大瀧めぐみ/まんが家・まんが講師・自閉症児の母

まんが家・まんが講師。 自閉症児の母親です。 16年ぶりに、まんが描いてます。 オーダ…

大瀧めぐみ/まんが家・まんが講師・自閉症児の母

まんが家・まんが講師。 自閉症児の母親です。 16年ぶりに、まんが描いてます。 オーダーイラスト、アートワークショップ、まんが講座などやっています。

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして。大瀧めぐみと申します。

自己紹介ページをご覧いただきありがとうございます。 現在アラフォーの元まんが家、2児の母です。 文章は下手くそで絵で表現するまんが家になったくらいなので、少々読みづらいこともあると思いますが、ここまでの経歴を書きますね。 長いですが、読んでいただけると嬉しいです。 まんが家になりたいと言い出したのは記憶にないほど幼いのですが、周りの証言のよると3歳くらいのようです。 その頃の我が家は秋田のド田舎で食品の製造工場を大家族で経営しており、パートのオバチャン(つっても今の

    • 私のネームに、夫が感動して泣きそうになった✨

      昨日はまんがのネームの打ち合わせでした。 原作の方にも褒めてもらい、若干の修正や削除は入りますが、ほぼ🆗 帰宅後、印刷したネームをクリアファイルにページごとに並べて改めて読んでみて、昔マーガレットで描いていた胸キュンのラブコメとは全く毛色が違う社会派のヒューマンドラマ。 原作者とプロットを何度も何度も修正した。 まんがを描いてきたけれど、ここまで深い感情を描いたのは初めて。 まんが16年描かないで、障がい児の育児だけしてた。 育児辛くて毎日のように泣いたし、子どもを

      • 障がい児母、20年近くぶりにネーム1本描き上げた!

        冬から原作者との共同プロット製作しながらの取材。 5月からネームに入り、3か月もかかってフルデジタル1回目のネーム完成~!! 持ち前の全集中で作業するも、急にきた老眼と更年期の自律神経の不調から目が見えにくくなり、体調不良で1か月半休み。 コロナに感染し、2週間できなかったり。 正直若い頃とは体力も集中できる環境もちがう(家事育児あるから)。 満身創痍のネーム期間だった。 まだ直し入るけど、こんな私が1本ネーム描けた! もう我が子が障がい児な時点で、もうまんが描くことはな

        • 【20年近くぶりに、まんがを描くお仕事をもらった話】

          久しぶりの投稿になります😅💦 事の発端は、昨年の夏の終わり頃、まんがの講師として起業セミナーに参加して知り合った方から、原案ありのノンフィクションまんがの製作のご依頼をいただきました。 そりゃあもう、涙が出る程嬉しかったです😭 でも、もう20年近くまんがを描いていない、デジタルについていけてないことや、障がいのある子どもの育児をしながらの製作のためスピードが遅いこと、などなどお伝えしましたが、今回のまんがのテーマから障がい児の親である(こっち側)の私が描くことに意味があ

        • 固定された記事

        はじめまして。大瀧めぐみと申します。

          液タブ購入3年半・45歳元まんが家、まんが専門学校のオープンキャンパスに行ってみた。(千里の道も一歩から・5歩目)

          夏に若い現役のまんが家の友達ができました。 今のまんがの描き方を知りたい私と、単行本は出しているものの商業誌でのデビューを目指す彼女(女性である)は、20歳近い年の差を超えてすぐに意気投合! 彼女のまんがはフルデジタル。 アシスタントの時は、アナログ。 両方でしっかり描ける人だ。 デジタルがさっぱり描けないと相談したら、 「まんが専門学校のオープンキャンパスで、デジタルの色塗り体験とか行くといいですよ。 私もアナログ~デジタルの移行は1年液タブ触らなかったくらい苦戦したけど

          液タブ購入3年半・45歳元まんが家、まんが専門学校のオープンキャンパスに行ってみた。(千里の道も一歩から・5歩目)

          液タブ購入から3年で、初めて1作品完成(千里の道も一歩から・4歩目)

          こんにちは。 40代元まんが家、障がい児育児で絵をかかぬうちに時代は進み、浦島太郎な大瀧めぐみです。 3年前、介護職パートのコロナ給付金でいただいた5万円で購入した液タブ。 「ペン入れまでアナログでイラスト描いてスキャンして、色塗りだけデジタルでやろう!」を目標に掲げるも、そもそもパソコン超絶苦手なので、操作段階で何度も失敗。 ある時は最後までやったー!つって保存に失敗して愕然としたり。 今回もうデジタル作業は極限まで減らして、パソコン操作に失敗しても凹まないようハードル下げ

          液タブ購入から3年で、初めて1作品完成(千里の道も一歩から・4歩目)

          【赤ちゃんの頃から異常にこだわり強かったのに、3歳まで知的障害自閉症と気が付かなかったこと】

          昨日夫と話していて、たまたま長男が赤ちゃんの頃の話が出たので、誰かのためになればと思い、残しておきます。 うちの知的障害自閉症・中1長男、たぶん同じ自治体の同学年でナンバー5に入る育てにくさと自負(?)してます、母が。 (だって支援学校小学部の入学式で、ナンバー5には入ってたから) 長男を出産してからありがたいことに母乳もよく出てました。 でも産後夫に預けて自分の病院くらいは行きたいから、退院してからも1日1回は哺乳瓶でミルク飲む練習をしていました。 …でもそれが何ヶ

          【赤ちゃんの頃から異常にこだわり強かったのに、3歳まで知的障害自閉症と気が付かなかったこと】

          自閉症のこだわりによる偏食の長男・幼児期

          こんにちは。 アラフォー元まんが家の大瀧めぐみです。 我が家には発達凸凹の息子が二人おります。 まだ幼い発達障害児のお母さん達から時々相談など受けることがあり、別のSNSでアンサー的に記事を書いておりました。 noteでは自分の作品記録やデジ絵の練習記録として使い分けておりましたが、夫のススメがあり自閉症育児の記事もnoteで書いていこうと思います。 息子達のこれまでの経緯は追々書いていくのて、今回は知り合いの幼児食の先生から寄せられた相談についてです。 「受講者の2歳

          自閉症のこだわりによる偏食の長男・幼児期

          あざとかわいいオトナ女子

          苦手な液タブは一旦寝かせて、手描きでゴールを目指してみる(千里の道も一歩から…3歩目)

          こんにちは。 アラフォー元まんが家の大瀧めぐみです。 液タブでのイラスト練習に取り組むも、何十年もアナログでやっていた人間は、脳がバグり、描いてる感覚刺激もないから楽しくない、ただの絵を完成させるための作業になってしまっている。 苦行…。 というわけで、一旦液タブは寝かせておくことにして、 当初、デジタルイラストの第一段階の目標としていたラインスタンプ作成。 これをアナログで原画描いて、スマホで加工して申請・販売までやってみよーかと路線変更。(パソコンよりスマホの方がまだ

          苦手な液タブは一旦寝かせて、手描きでゴールを目指してみる(千里の道も一歩から…3歩目)

          液タブの使い方を教えてもらった(千里の道も一歩から・2歩目)

          こんにちは。 アラフォー元まんが家の大瀧めぐみです。 xp-pen初回購入特典のお絵かきソフト(マイナーなヤツ)が、コードを2回しか繋がないうちにお試し期間90日が過ぎてしまいました😓 そんな折、友人が「うちの旦那さんがデジタルでお絵かきしてるから、習いに来ない?」と誘ってくれました🤩 同時に「4歳の長男くんがピタゴラや工作が好きなので、教えてくれる人はいないか?」という募集があったので、 友人の旦那様→私にデジタルイラストを教える 私の夫→友人の長男くんにピタゴラ工作

          液タブの使い方を教えてもらった(千里の道も一歩から・2歩目)

          液タブ購入!(千里の道も一歩から…1歩目)

          こんにちは。 アラフォー元まんが家の大瀧めぐみです。 私のメインのお仕事は、障害児の放課後等デイサービスのパート指導員です。 コロナ感染は怖いけど、毎日感染しないようさせないように生活を制限し出勤しております。 ありがたいことに勤務先が超手続きが面倒くさいと聞く介護職員のコロナ慰労金を申請してくださり、国から5万円をいただきました。 腰痛にもマケズ、頑張って続けて働いていて良かった。 ここは自分の好きなものに使わせていただきます!と、何年も節約心が邪魔して買えなかった

          液タブ購入!(千里の道も一歩から…1歩目)