見出し画像

バタバタの日々

今は12月14日の朝。成田からソウルに向かう、空の上から書いている。
今日から3日間出張後、4日目の早朝に空港に向かって関空へ。京都で友達の結婚式に出席する。
珍しくバタバタのスケジュールのため、ここ数日はただの日記になるし、今日以降は写真日記にするかも。
誕生日までは毎日更新すると決めたし、とりあえず更新することが大事。

12月13日(火)
朝からホットヨガへ。
バタバタな中なぜ行ったかというと、期間限定の特別レッスンがもう終わってしまうから。
飽き性なので同じレッスンとかを繰り返すのが難しく、なるべく刺激を取り入れていきたい。
ぬくぬくのふとんの誘惑に打ち勝って教室へ。

その後出社して、色々片付ける。
お昼は宣言通り、500円のランチステーキを食べた。

日曜日に激うま焼肉を食べたばっかりだったので肉の質的には全然違うが、こんな値段でこんなセットを提供してくれてありがとうの気持ち。
目の前にいた素朴な大学生3人組を見て、素朴だなあと感じる。

会社に戻ってまた色々片付ける。
明日から出張だというのに、直前までバタバタだ。
せっかくのコロナ後初の海外なので、自由時間が欲しく土曜日目一杯いることもできたのだが、友人の結婚式を選んだ。
結婚式というのはやってみて分かったが、当事者は結構ドタキャンした人のことを覚えてる。もちろんやむを得ない理由ばかりなのでしょうがないが、それでも覚えているので、出席することにした。

22時前に帰宅し、ミニインスタントラーメン2つと、オーケーの焼売1.5個と、いちごチョコアイス、スマートチーズをいくつか食べる。書き出してみると、我ながらどんな食生活なんだと突っ込みたくなるな。

早く寝ようとするけど中々寝付けない。
ベッドでスマホをいじるクセが抜けず、ブルーライトを浴びまくってるのも大いな原因だと分かっているが、やっぱり見たくなってしまう。

結局たしか1時くらいに寝て、でも興奮で4時20分くらいに起床し、準備して夫を叩き起こし、駅まで送ってもらった。

どうなることやら不安もあるが、海外出張がんばろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?