見出し画像

楽器との出逢い

今回は自分史のVol.2

Vol.1こちらをご覧下さい。


4歳からエレクトーンを始めるまでに、これまたどれくらいの音楽に出逢っていたのかは想像がつきませんが・・・。

楽器を習いにレッスンに通い出すきっかけは明らかで、それは幼稚園の先生が普段から音楽に興味を持っている僕をよく見て下さっていて、家庭訪問(今はないのかな?)の時

「ご両親は何か楽器をされるのですか?めぐむくんは私がピアノを演奏したりしていると、女の子に混ざって楽しそうにしているので、是非楽器を習わせてみてはいかがでしょうか?」

その勧めがきっかけで、さらに両親の仲人さんがエレクトーンの先生だった事もあり、ごく自然に両親が僕をレッスンに通わせてくれました。

そこから僕の音楽人生がスタートしたと、少し大袈裟かもしれませんが、自分ではそう思っています。

ですから、今でもずっとその幼稚園の先生には感謝していますし、育ててくれたエレクトーンの恩師にも心から感謝しています。

そして、大人になるまで僕のレッスン料を工面してくれたり、楽器を準備してくれた両親にも、今だから感謝しています。

※トップの写真は僕の初代のエレクトーン。
ラストの写真は2代目のエレクトーン。
3代目、4代目は自分で購入しました。
改めて写真は載せたいと思います。

よろしければ、サポート頂けると大変嬉しいです! 今後の活動や音源制作に活用させて頂きます。是非よろしくお願い致します。