見出し画像

かけこみセーフ!間に合いました♪

ふるさと納税の話です。

年末年始にコロナで実家へ帰れないので、海の幸のお取り寄せ
ふるさと納税ワンストップの期限に間に合いました!
しかし・・・返礼品の年末までの配送は間に合いませんでした。
会社が始まってから堪能します(#^.^#)

ふるさと納税とは・・・
やっている方も多いと思いますが、簡単に説明します。
希望の場所に納税し、その金額が節税になり、その上に返礼品までもらえるとってもお得な制度です。

ふるさと納税は「所得控除」と「税額控除」の組合せです。
納税額から2,000円を引いた金額を所得からマイナスしてくれます。
・「所得控除」税率をかける前の総所得からマイナス
・「税額控除」税率をかけた後の税額からマイナス
この金額が所得税、または住民税から控除されるのです♪

確定申告が面倒って方はワンストップ制度を利用すればOK!
その場合は全額が住民税から控除されます。
(注意:5つの自治体まで、確定申告不要な人等の制限もあります)
年明け1月10日までに各自治体に送られてくる申請用紙を提出する必要があるので、駆け込みで年末にふるさと納税の方は期限に要注意です。

返礼品金額に規制がかかってからは以前ほど豪華ではなくなりました。
それでも探せばまだまだお得なものが沢山ありますよ!
返礼品をいただくだけでなく節税もあるので2度おいしい感じです。

納税先は自分の本当のふるさとでなくてもOK。
収入によって控除額に上限がありますので、お気を付けください。

今年のふるさと納税はまだギリギリ間に合います。

ふるなび、ふるさとチョイス、さとふる等々さまざまなサイトでネットショッピングのように出来ます。まだやったことない方は、名産品のお取り寄せ感覚で始めていてはいかがでしょうか?

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♡

最後まで読んでいただき、ありがとうございます スキしていただけると喜びます♡ フォローしていただけたらバンザイします♪ サポートしていただけたら踊り出します (*´▽`*)