シュナンブラン勉強会

画像1 過去に行ったシュナンブラン勉強会のワインたち
画像2 ピエール メナール ル・カール・デ・ノエル2014 シャルドネのような樽香。ナッティ
画像3 パトリック デブラ キャロリーヌ2013 ピンクがかっている。ちょっと発泡、杏、梅。奥に海藻・磯の香り。
画像4 ドメーヌ ジュリアン プレヴェル メゾンマーシャンデル2016 王冠。ほのかに発砲。苦味と少しの残糖あり。
画像5 レヴィーニュドババス ジョセフアンヌフランソワーズ2017 ミネラル硬め
画像6 ニコラ ジョリー レ・ヴュー・クロ2014 メロンの皮のような青っぽさ。持っているポテンシャルは大きい。シュナンブランとしての五角形が完璧。
画像7 ステファン ベルノドー レ・ヌリソン2007 素晴らしい旨味、果実味。シュナンブランの完成形はこうなんじゃないか、という。蜜と貴腐っぽさ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?