noteを始めるよ(バーチャル自己紹介)

 諸君ごきげんよう、メガニッヒである。

現在執筆している小説「超能力者は戦わない」が少しミステリー要素が含まれる内容になり、プロットを練るのも一苦労(ミステリーには慣れいない)、書き進めるのが難しい。かと言って将来的に役立つだろうpythonを一日中勉強すると脳の疲労が蓄積してダウンするだろう。

少し息抜きしながらアウトプットしたいと思いnoteをブログみたいに書いていこうと思う。

 さて、ざっくりと自己紹介から。朕、メガニッヒは神聖眼鏡っ娘帝国の皇帝である。眼鏡っ娘を愛し、眼鏡っ娘普及の為大眼鏡っ娘主義を掲げる。質より量、国民総眼鏡化が国是であり伊達眼鏡も眼鏡っ娘の内に入る。(詳しくはyoutubeの動画を見て欲しい)

https://youtu.be/UWuJKW_5j2A

 所有しているAVの8割は眼鏡っ娘もの(残りは中学生の時の同級生が出演しているものである、気立ての良い娘で応援と思って購入している)。眼鏡っ娘とすれ違うと振り返る、そんな朕である。

 このところ動画も配信もしていない、それはリアルの話も絡んでくるのだがざっくり説明する。VTuberとして活動して得られる承認欲求より、他の活動で得られるそれの方が大きい、必要な作業に対し見合うだけの充実感が得られないという「ありがちな」理由だ。

 加えて『リアル編』で語るが性欲ががっつりと落ちた。神聖眼鏡っ娘帝国は眼鏡っ娘へのエロスが原動力だったチャンネルだ、性欲が枯れればガス欠の車のごとくとまるのは摂理というもの。昔はソープに通うのが好きだった、だが今はマットとローションにみじんも興味が湧かない。ソープより整骨院の方が好きだ。

 活動の停止の理由としては活動開始当初、ほぼ毎日動画投稿、配信を行っていてネタが尽きたという理由もある。Vtuber初心者、勢いよくスタートするのはいいがネタは尽きないよう気をつけよう。

 メガニッヒの名義で小説も書いている。元々言語野が発達しており、文章は得意だろうという算段、そして妄想するのが好きでそれを世に出したいという欲で書き始めた。

 『農協異世界へ行く』、『超能力者は戦わない』の二作だ。前者は想定以上、約五十万文字の長編となったが読者が二十人ほどしかついてきていない。二十人でも十分な量だと言う人もいるだろう。だがプロットから逆算するに後五十万文字は必要だ、長くなれば脱落者も増えるだろう。ニッチな内容だからバズるということも期待できない。それにコンテストに落ちたという理由で打ち切った。別のコンテストに応募しても意味が無いだろう、実にニッチな内容だからだ。実に身勝手だが、自分が一番大切だ。

 『超能力者は戦わない』は働く準備(リアル編で語る)もありスローペース、不定期更新。クオリティー重視でいつかまとまった文章量になったら何かしらの賞に応募するために書いている。ミステリー、サスペンス、パニック、どんなスタイルにするかはまだきまっていない。そんなんで大丈夫か、とは思う。

 まぁ、バーチャル存在というものは結構気に入っている。Vtuberを名乗るだけで一定程度の関心を生み出し、かつ様々なクリエイターと交流できる。言い刺激を受けるし、発信もできる。だからどんなに動画や配信をしていなくともVtuberとして引退の二文字はない、事実上の無期限休止だけどね。 

 さて、バーチャル編での自己紹介はこんな所で。次回はリアル編の自己紹介をしようと思う。ここまで読んでくれてありがとう。またな、ごきげんよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?