見出し画像

点字のクイズ、パズル、回文

今回は点字に関するクイズなどを紹介します。お気軽に楽しんでください。点字を確認できるよう、日本点字図書館の「点字一覧表」を開催しています。画像にリンクを貼っていますので、拡大して確認したい方はタップしてください。

画像21

(画像は日本点字図書館より)


1 点字に関するクイズ

問題1 点字はいくつのいくつの点からできていますか?

ア.4
イ.6
ウ.8
エ.12

・・・・・

答えは「イ.2」です。(漢点字という8つの点を使う点字もあります。また点字のものになったシャルル・バルビエが発明した暗号は12の点からできていました)

画像4

(画像はようこそ!新星'78「点字楽譜解説」より)


問題2 点字で濁点(「が」や「ば」の点)を表すのはどの点ですか?

ア.2の点
イ.3の点
ウ.4の点
エ.5の点

・・・・・

答えは「エ.5の点」です。(濁点は5の点、半濁音は6の点、拗音は4の点、促音は7点、長音は2・4の点です)

画像3


問題3 点字は右から読みますか?それとも左から読みますか?

・・・・・

答えは「左から」です。(点字を打つときは「右から」になり、読む面(凸面)とは反対(凹面)になります)

画像6

画像5

(画像は奈良県「点字について(点字の基礎)」より)


問題4 点字を発明した人は誰ですか?

ア.ルイ・ブライユ
イ.トーマス・エジソン
ウ.レオナルド・ダ・ヴィンチ
エ.アルベルト・アインシュタイン

・・・・・

答えは「ア.ルイ・ブライユ」です。(フランスのパリ訓盲院の生徒ルイ・ブライユが1825年、16歳の時に6つの点を組み合わせてアルファベットと数字を表記する方法を考案しました)

画像7

(画像は点字探検隊「点字を作った人」より)


問題5 日本の点字記念日はいつですか?

ア.1月4日
イ.4月23日
ウ.10月10日
エ.11月1日

・・・・・

答えは「エ.11月1日」です。(石川倉治が考案した点字が日本点字として採用された日です。1月4日はルイ・ブライユの誕生日で世界点字デーに、10月10日は目の愛護デーになっています)

画像8

(画像は点字探検隊「点字を作った人」より)


こんな問題もあります。

「カメ」を 逆から 読むと 「メカ」ですね。では 「タコ」を 逆から 読むと? 「コタ」ですか? いいえ、「タコ」を 逆から 読むと やっぱり 「タコ」なのです。 これ なーんだ?

・・・・・

答えは「点字」です。
点字で対面から読んだ場面を想像してください(点字は必ず左から右へ読むので、「タコ」は点字の回文になっているんですね)。



2 点字パズル

問題1 「宝箱」に点を足して、「おじいさん」になってください。

・・・・・

答えは「2文字目の3・5の点、3文字目の2・3・4の点を足すと『たまてばこ(玉手箱)』になる」でした。

画像7


問題2  「宝箱」に点を足して、残念な感じにしてください。

・・・・・

答えは「1文字目の1マス前と2マス前のそれぞれに1〜6の点、1文字目に2・4・6の点を足すと『からばこ(空箱)』になる」です。「メ消し」と言って、点字でメの文字が続くと(3つ続けることが多いです、メが連続する言葉は除く)、墨字で文字の上から二重線を引いたのと同じ扱いになるからです。メ消しについて詳しくはこちら

画像13


問題3 8つの国の名前を、下のマス枠の中から見つけましょう。ただし、文字は左から右、または上から下の向きに並んでいます。また残った文字を並べてできる国の名前は?
(点字通信88号より引用しています)

画像8

(画像は点訳通信88号より)

・・・・・

8つの国は「ブラジル、メキシコ、ドイツ、カナダ、チェコ、タイ、ベトナム、ポルトガル」です。そして残った文字「ル」「ト」「コ」を並べてできる国は「トルコ」です。

画像14


問題4 「なへろ」に隠れている言葉を探してください。

・・・・・

答えは「そば」です。点字の「なへろ」で打たれていない点をあえて読むと「そば」になります。こんな点字の暗号も面白そうですね。

画像22


3 点字回文

回文とは、前から読んでも後ろから読んでも同じ言葉になるもので、墨字だと「しんぶんし」や「たけやぶやけた」などが有名ですね。その回文の点字版(対面から、180度回転させて読んだ場面を想定してください)をいくつか紹介していきます。

1.「ふっとぶ」

画像9

2.「戻って」

画像10

3.「たこ」

画像12

4.「困った焦げた」

画像11

5.「モテモテ」

画像15

6.さっしー市議

画像16

正確には「さっしー しぎ」と分かち書きになります。

7.「如何か閣下、」

画像17

正確には「いかがか かっか」と分かち書きになります。

8.「質問答えて欲し」「質問変えて欲し」

画像18

画像19

正確にはそれぞれ「しつもん こたえて ほし」「しつもん かえて ほし」と分かち書きになります。

9.「焦げた眉抜け困った」

画像20

正確には「こげた まゆ ぬけ こまった」と分かち書きになります。

とこんな点字回文の記事を見てフレフレストアさんが、「点字回文」の作り方を作ってくれました。ぜひ読んでみてください。

まとめ

点字に関するクイズや点字パズル、点字回文の紹介いかがでしたか?クイズやパズルは点字の特性やルールを知っていると面白さがわかります。特に点字回文は調べてみると面白いものがたくさん見つかりました。考えたらもっといろいろなものがありそうですね。掲載している以外のものをご存知の方は、ぜひ教えていただければと思います。


参考にしたサイト

1 点・てん・テンジ



表紙の画像は富山市ボランティアセンターホームページより引用しました。