見出し画像

なんか、明日から本当に始まるニコ生配信チャンネル「榊正宗のゲームやろうぜ!」について

えっと、なんか、皆さんこんばんは。東北ずん子原作者で小説家の榊正宗です。他にもCGクリエイターなんかもやっております。(もうわたしのこと忘れてそうなのでちょっと自己紹介)

なんか、ちょ~お久しぶりです。

最近ずっとnoteの記事を更新してなかったのですが、なんか明日からニコニコ動画の下記のサイト↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↑このサイトです

ニコニコチャンネル+にて、「榊正宗のゲームやろうぜ!」という番組がスタートします。

なんかニコニコ動画のトップから三クリックで行ける場所のトップに出ていたりして正直少し心配というか、プレッシャーというか、なんか、え?マジでやんの?みたいな感じになっております。

なんかすごいトップにきりたんが居るw

正直、なんか、ちょっとガクブルしています。

で、この番組なんですけど、ゲームやろうぜ!といってますが、ゲーム実況系の番組ではありません。

ゲーム開発に関する技術的な話をするとてもリテラシーの高い真面目な番組なのです。(そういえばリテラシーってよく使うけど、なんか意味は知らんけど)

↑これは番組のふた絵の一つですが、このようにゲーム開発に関するお話をします。

とても真面目で、とても勉強になる、ゲーム業界を目指す学生さんや、趣味でインディーゲームを開発したいと思ってるクリエイターさん向けの教育番組なのです。

有料会員に登録すると、BlenderやUnityで使えるファイルもダウンロード出来るようになっています。すでに配布データは準備しています。

なんか一応、喋る内容の台本もつくってあるんですけど、なんかあんまり台本を読む感じになると硬すぎるかなあと思って、若干フリートークな感じにしようかと思っています。

なんか、とても真面目な放送という趣旨で、技術的な話を多くしていくので、ちょっとお硬い感じになるかもしれませんが、技術的な話の中にもちょっと楽しめる話も挟んで、なんか出来れば、肩の力を抜いて、ゲーム開発について楽しんでもらえるような内容にしたいと思ってます。

えっと、本音を言いますと

あんまり、訪問者が少ないと「かなり」さみしいので、こちらの記事を拡散してもらえるととてもうれしいです!うれしいというか、Twitter消したせいで告知手段が無いんです(T_T)お願いします!なんか、マジで宣伝のご協力お願いします!ねぇ、なんか、なんでもいいから広めて!マジでお願いします!
(あとnoteの❤ボタンもぜひ押してください)

あ~あ、この話するかなぁ~していいのかなぁ。悩むなぁ。当日考えます!

生配信なんで、もしかすると、思い付きで、↑突然、こんな話もするかもしれませんし、しないかもしれません。(とりあえず、なんか、ふた絵は作っておきました!)いやね。なんか、もうこの件はホントに辛い事ばかりだったので、忘れたいんだけども、ニコニコ動画だとニーズあるだろうなぁと思って、なんかコメントの入り具合によっては、なんかしゃべるかもしれません。このネタで客寄せするというつもりではなく、見に来た人が(どうしても)聞きたいと言うならリップサービスはありますよという感じです。

いや、というかね……。背に腹は代えられないというか、とにかく見に来てくれる人が増えるとうれしいなぁと思います。

ファンもアンチも大切なお客様の精神です!

アンチの方も歓迎です!メ○さん、あん○うさんも歓迎です!

こちらの記事は転載、拡散、まとめサイトへの掲載、すべて自由です。というか、マジで宣伝して~♪


※こちらの記事の拡散で訴えたりしませんのでご安心ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?