マガジンのカバー画像

著名建築家ホテル

36
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

【新ブランドはやっぱり気になる】 アロフト・バンコク

【新ブランドはやっぱり気になる】 アロフト・バンコク

新しいホテルがオープンするのはもちろん気になりますが、それが新しいブランドだったりすると気になる度合いは倍増✨ そんなホテルの話。

Aloft Bangkok Sukhumvit(2011年開業)

開業当時はSPGの傘下だったアロフト。2012年にSPGの会員プログラムに入会して、その年はとにかくSPGのホテルばかり選んで泊まっていて。

シェラトンやウェスティンは日本にもあるし有名だから知っ

もっとみる
著名建築家ホテル⑧ ヒルトン福岡

著名建築家ホテル⑧ ヒルトン福岡

ホテルに泊まるために生きていると言っても過言ではない私は、ひと味ちがった客室があると聞くとついつい訪れたくなってしまう😆 今回は、そんなスペシャルなお部屋があるホテルについて。

ヒルトン福岡シーホーク(1995年開業)

アルゼンチン出身の巨匠建築家による有名な建物✨ このシーザー・ペリさんの建築は香港のフォーシーズンズが入っているビルとかMoMAのガーデンウイングが有名でしょうか。個人的には

もっとみる
著名建築家ホテル⑦ 倉敷アイビースクエア

著名建築家ホテル⑦ 倉敷アイビースクエア

ホテルに泊まるために生きていると言っても過言ではない私が考えるホテルの魅力。もちろん第一はホスピタリティですが、それと双璧を成すのが建築の美しさやユニークさ、建物に込められた想い。

というわけで、泊まれる建築作品をまとめているシリーズです。

倉敷アイビースクエア(1974年開業)

日本でいちばん好きな美術館、大原美術館がある倉敷。規模は小さいし、そこまで人気というわけでもないけど、好きな人は

もっとみる
著名建築家ホテル⑥ ONE@Tokyo

著名建築家ホテル⑥ ONE@Tokyo

ホテルに泊まるために生きていると言っても過言ではない私が考えるホテルの魅力。もちろん第一はホスピタリティですが、それと双璧を成すのが建築ではないでしょうか。

ということで、泊まれる建築作品をまとめています。

ONE@Tokyo(2017年開業/2022年リオープン)

建築に興味がない人でもその名を知っているほどに有名な時の人、隈研吾さんが外観とデザインを監修されたホテル。気になりつつも行けず

もっとみる
【建築家×クリエイター】 エースホテル京都

【建築家×クリエイター】 エースホテル京都

ホテル好きにはたまらない!五感の全てを総動員して味わってほしい、豪華絢爛じゃないけどある意味めちゃくちゃゴージャスなホテル。

エースホテル京都(2020年開業)

行きたいホテルリストの10年選手、本家アメリカのエースホテルに行くより先にエースホテルのほうが日本上陸を果たしてしまった💦 という、嬉しいような悔しいような😂

↓ 本場アメリカのエースホテルの記事はこちら📝

世界中で話題にな

もっとみる