見出し画像

2 音楽の記録(2022.07.10)

こんばんは。もうすっかり夏ですね。
今年は5月から夏服を買い集めていたので、その服たちをやっと着られるようになってうれしいです。

個人的に、夏の訪れを感じるとMrs. GREEN APPLEの『青と夏』と『サママ・フェスティバル!』を聴きたくなります。
みなさんは夏になったら聴く曲はありますか? ぜひ教えていただきたいです。

私は外に出る時はほぼ音楽を聴いています。再生リストを作って、その時お気に入りの10~15曲ぐらいをぐるぐる聴きます。

この再生リストは2~3ヶ月でガラッと変わってしまうので、過去にハマっていた曲を久しぶりに聴くとその時の心情だったり、季節感を思い出してなんとも懐かしい気持ちになります。

今回は「あの頃、こんな曲聴いてたな〜」と振り返れるように、今よく聴いている曲たちを記そうと思います。


ロマンスの約束 / 幾田りら

TikTokで流れてきてすぐにお気に入りになった曲。
Ayaseさんの作る曲と、りらさんの声が大好きなのでYOASOBIをよく聴くのですが、『Answer』や『スパークル』などりらさんの曲も大好きです。


Partner /有華

とにかく可愛い曲。有華さんの可愛らしい歌い方と、サビのフレーズを繰り返すところが好きです。
まだ予定も何もないですが、いつか結婚式で流したいです。いや流します絶対に


好きだ /YOASOBI

小説家・森絵都さんの『ヒカリノタネ』が原作の曲。
こちらも可愛らしい曲です。特にイントロが可愛くて好きです。高音パート多めなので、最後の低音が最高です。そこだけ聴いたりしちゃうくらい良いです。


sabotage /緑黄色社会

緑黄色社会、最近突然ハマり始めました。『Mela!』『キャラクター』もよく聴いています。sabotageは数年前にお店で流れていてひと聴きぼれしたのですがその時は見つけられず……最近になってふと出会ってからずっと聴いています。元気になれる曲。


ミックスナッツ / Official髭男dism

アニメ『SPY×FAMILY』のオープニング曲。アニメに合いすぎてて、、なんというか、感嘆。脱帽。
髭男の中でも特に、疾走感あふれる気持ちのいい曲です。『パラボラ』『HELLO』もおすすめです。


プレイリストに、ここでは紹介しきれなかった音楽も紹介しているのでぜひ。

みなさんのお気に入りの曲もぜひ教えてください。☺︎︎
最後まで見てくださってありがとうございました。
また、更新します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?