見出し画像

9 音楽の記録(2022.07.25)

こんばんは。今日も一日お疲れ様でした。夏本番の暑さになっていますね。

私はクラフトボスのフルーツティーが大好きで、暑い日は冷えたフルーツティーを飲みたくなるのですが、体のために今でも常温の水を飲んでます。飽きました。せめて冷たい水を飲みたいところですが、我慢します。

今回は音楽の記録です。


CLAP CLAP / NiziU

□NiziUの3枚目のシングル。とにかくかっこいい。衣装も可愛いので毎回注目しているのですが、曲と合っていて素敵です。振りもかっこいいので、見ていない方はぜひMVも見ていただきたいです。


青いの。 / go!go!vanillas

□ハマるのが少し遅い気もしますが、今でした。高校時代、THE青春!という曲をよく聴いていたのですが、高校時代に聴きたかったな〜と思う曲です。

ちなみに、THE青春!のおすすめ曲はこちらです↓
『わたがし』back number
『青と夏』Mrs. GREEN APPLE
『パラボラ』Official髭男dism
『貴方の恋人になりたいのです』阿部真央
『ナツコイ』井上苑子


プロローグ / Uru

□2018年10月期ドラマ『中学聖日記』の主題歌。
当時受験生だったためリアルタイムでは観られなかったのですが、後にAmazon Primeで観て号泣。1話の冒頭で悲しい結末を悟り号泣。この歌がとにかくドラマと合っていました。恋の切なさや儚さがUruさんの歌声でさらに深く胸に突き刺さります。


色水 / おいしくるメロンパン

□初めて聴いたのはいつだったか……おいしくるメロンパンといつ出会ったのか……曖昧なのですが、初めて聴いた時に好き!!となった曲。ふと思い出して再熱してます。これもTHE青春!の曲のひとつです。

look at the sea / おいしくるメロンパン

□当時は色水一点集中で聴きまくっていたのですが、現在にいたりおいしくるメロンパンを聴きまくった結果お気に入りになった曲。特にイントロが好きです。
芸人さんの出囃子を調べる(聞く)のが好きなのですが、いつかどこかの芸人さんの出囃子に……と勝手に推している一曲です。このイントロ流れたらエモいです。書いている途中で気づきましたが、色水も超おすすめです。


今日は音楽について書こうと思っていたのですが、お笑いの話になってしまいました。すみません。ですが出囃子調べはとても楽しいのでおすすめです。

気になる曲がありましたらぜひ聞いてみてください。

最後まで見てくださりありがとうございました。
また、更新します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?