見出し画像

編む

かぎ針編みを始めました。
大雑把な性格の私は網目の数を数えたり均等に編んだりすることが苦手で、編んでは解くを繰り返しながら少しずつ編み進めています。

私のおばあちゃんは編み物が得意と聞いていたので、話題になるかなと思って編んだポーチの写真を送ってみました。

普段は帰省するタイミングくらいしか話をしないけど、糸の色がいいねとか、次はコースター編んでとか、なんでもない話をして。

通院途中の歩き道、ふとおばあちゃんに電話をかけてみました。

編み物プレゼントしたいんだけどなにがいい?
帽子がほしい、髪が白いの気になるから。
何色がいいかな。
お友達は、ベージュみたいな、ピンクみたいな色の帽子かぶっててお洒落だったからそげんとがよかね。
ピンクベージュね、お洒落やね、分かった。
次、おじいちゃんのお誕生日に帰省する時には持って行けるように頑張るね。

あ、桜すごい咲いてる。後で写真送るけん見て〜

桜の花びら、綺麗なの落ちてるでしょ
一、二枚ティッシュに包んで持ち帰っときなさい
写真の横に貼ったら、大学の時を思い出せるから
思い出になるからね

あ、ピンポンなったけんちょっと出てくるね、
私ももう電車乗らなんけん、今日は切ろっか

うん、ばいばい、またね
うん、ありがとう、またね

これからピンクベージュの毛糸を買いに行ってきます。

喜んでくれたらいいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?