見出し画像

「靴」もお買い物したの、5月お買い物レビュー


前回の
「5月お買い物は、ひっさびさにお洋服よ!」

に引き続き、5月のお買い物報告(?)。

別に、報告ってほどのことではないので
報告って言葉を使うのが嫌なんだけど
まぁ、わかりやすいから「報告」ってことで。
↑ややこしい女

ということで
前回の洋服に続き
5月はシューズも購入したので
「報告」したいと思いま〜す。

歳を重ね
数々の失敗も重ねてきた
わたしの買い物は
結構、シビアなのは
皆さまよくご存知のことでしょう。

こだわりポイントが多いのは
歳の数と同様
多くの「物」を見てきたために
その物たちの構造と
販売する人たちの意図が
分かってきちゃってるせいだと思う。
※広告の仕事をしていたのも大きな理由

これは、ある意味では
いいことなんだと思うけど
「知りすぎる」ということの
弊害も大きくって
世の中で売っているものに
欲しいものが
あまり無くなってくる。

特に最近の「物」は
どれも「その場しのぎ」程度の物が多くって
価格と価値が見合わない気がして
ウィンドショッピングしても
ほとんど買う気が起きなーい。

裏も透けて見えちゃうから
定員さんの言葉を
素直に受け取れなーい。
おそろしーぃ状態なんですよね。

我ながら、こじらせてるわ。。。

そんな
買い物こじらせおばさんが
買ったものは
こだわりが多すぎて
文字化しづらいのだけど
5月は2足のシューズを買ったので
さっそく、紹介します。

ここから先は

2,782字 / 2画像

¥ 200

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,050件

みなさまのサポートを糧に、本を貪り、誠実なコラムを書きづけたいと思っています。いつもサポート頂いている皆さま、本当にありがとうございます。