マガジンのカバー画像

人生尻上がり日記

「人の日記は蜜の味」この日記は、2022年4月1日よりスタートしました。 ••• これまで、外資系金融機関、大手広告代理店などで働く女性として人生を謳歌してきたわたしのファイアー…
ほぼ、毎日”人生の大切な気づき”を更新しています。過去の日記も全部ご覧いただけます。
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

これ、ぐっすり眠れるヤツ。

一般的に眠りには ラベンダーの香りがいいというけれど 人間の視床下部という部位は そう単純…

100円の価値に戸惑います。

完全に宝探しなんですよ。 ヨーロッパ各国で 骨董品を扱うストリートに 匹敵するような。 山…

222猫の日ということで。

222ということで 猫の日。 猫人気はコロナ禍の 追い風を受け 爆騰しているようだけど 流行…

ほんとうの自分に「戻る」ための歩を進めるために。

生まれた時は 「ほんとうの自分」以外の 何者でも無いのに そこから徐々に 世の中というか社会…

春が近づいてきて。

毎日何かと忙しいもので 今日は、花を買いに行きました。 あ、写真、、、 新聞紙が異常に目立…

オススメの、ジャーナリングの話。

子供の頃から 書くことが好きだったけど グッとオトナになってから かなり好きになりました。 …

今、再び「ホ・オポノポノ」。

わたしはヨガを 10年以上前に アメリカで学び 特に用もないのに 取得をしたのですが 思い起こせば あの時が 人生の大きな転換点だったなと。

1日にたくさんの「しあわせのネタ」を仕込んで。

お仕事の 締め切りが迫っているのに ぜんぜーーーんやる気が出ず 「今日こそ、やらなきゃやら…

今もなお、この一冊から、ココロが抜け出せないままなのよ。

カピバラさん(うちの人)の 現在の同僚(部下)で わたしにとっても元同僚である 50代の後…

脂肪を落としたければ、「食べる時間」を変えなさい

脂肪を落としたければ 「食べる時間」を変えなさい。 これは、柴田重信教授が 昨年末(202…

暮らしの中に「幸せの素」を仕込む

「幸せ」について いろいろと思うことがあり 今、そんな本を読んでいるのだけど やっぱり世の…