見出し画像

抽象度を上げる!ってどういうこと?

久しぶりの投稿かと思えば、難しそう!と思ったそこのあなた!

朗報です^^

というのも、最近のこの抽象度を上げるについて理解を深めることがマイブームでして、色々ネット検索してみているのですが、どれもこれも難しそうなことばかり言っている。><

以前ちらっと、過去の投稿でも触れていましたが、

半年ほどコーチングについて学んだ私なりの
解釈を今回まとめたいと思います。

抽象度を上げるとは、
・物事を俯瞰して見る
・高い視点からとらえる
・物事や具体的事例の共通項を見つける

などかと思います。理屈はわかるけれど、一体これが何の役に立つの!?
と思いますよね!

これをすることが何の役に立つかというと、迷路で右か左か、どちらに進むかわからないときに、俯瞰してとらえることが出来れば、どちらに進むべきか見える!ということです。(パチパチ☆)

また、共通項を見つけられれば、それって要はどういうこと?の答えがわかる!自分の好きなことや、やりたいことがわからない、自分の本当の望みがわからない!と思っている方は是非、自分の小さな好きに共通項を見つけて、自分の好きなことって要はどういうことかを見つけられれば、いろんなことに適応できます!(それって自分を知るということ!)

正解とかはないと思っているので、自分で共通項見つけた!!と思えばこっちのもの☆です^^)

わかりやすく、私の好きなことを上げてみます!
・旅が好き
・自然に触れるのが好き
・読書が好き
・内省(自分との対話)が好き
・ものづくりが好き

だとして、「それってなんで?」「それってどういうこと?」を考えると

☛新たな視点、ワクワク、刺激、人、魅力、文化、に触れられ、それを体感できるから。非日常にワクワクするから。心が開放される感じ。

自然☛デトックスされる、自然に癒される、ストレスが抜ける。体感。人間としてそれが自然だから。

読書☛様々なライフストーリ―を知ることが好き。生き様、美学。を知るのが好き。「生きる」ことがその人そのものだから。多様性、自分以外の人の人生を知ることで、自分を知る。人生が生きやすくなる。自由につながる。

内省☛深い悩みを解決するために必要なのは自分を知ることだと考えていたから。生きやすくなることが自由につながらるから。

ものづくり☛自分の哲学、想い、感性、感覚を表現することが楽しいから。生きている証、生き甲斐。自分を肯定できるから。心が自由と感じる。

などなど。
いかがでしょう??

言語化するとなんとなく共通項が見えてきませんか?(同じようなこと言っている~みたいな!)

私の好きのすべては、心の開放&自由であるための手段のようです
「自由に生きる」ことが私にとっての大切な価値観、あなたにとっての価値観、いつもそこに立ち返れば、違和感やモヤモヤはなくなるはずです!!(生き方、働き方、在り方もそうしてしまいましょう♪)

いかがだったでしょうか?これは好きなことだけでなく、あらゆることに応用できるようなので、絶えず、それってどういうこと?と考える癖をつけると最強の武器を手に入れられるとおもいます♪

是非自分に置き換えてやってみてください!壁にぶち当たったときに突破口になりますよ!(思考するのが好きな方に特におすすめです♡)

ご気軽に返信やコメントお待ちしております♬
メルマガ登録はこちらから!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?