見出し画像

子供が心配で仕方がありません。

鑑定中、そんなご相談を
いただくことがあります。

今日はその仕組みについて
お伝えしたいと思います(^^)

子供を【疑う】のではなく
【応援】すること

【心配】するのではなく
【信じて】あげるコト

自信を【奪う】のではなく
自信を【与える】こと

こどもの可能性という名の
【芽を摘む】のではなく

芽をみつけて
【育ててあげる】こと。

かつてのご自身が
【そうして欲しかった】ように🍀

愛情という名の水をたっぷり注いで
あげること。

英会話講師として
スクールで働いていたとき

保護者面談の際に
よく相談されていたこと。

「この子は英語は
好きなんですけど
社会が苦手で」

「この子は
なかなか100点が取れなくて。
凡ミスばかりなんです」

芽、摘んでいませんか?(;^_^A

得意なジャンルを伸ばす、

できたところを褒める、

でも多くの人間は

【欠けているところ】が
氣になって

【欠けているところ】を
責めたり埋めようと必死です。

【欠けているところ】は
その子の人生において
【そんなに重要なことではないんです】。

でも世の中のほとんどの方は
そんなことを
知っているはずはなく

欠点ばかりをさがして
生きています。

「どうして〇〇ちゃんみたいにできないの?」

「みんなに迷惑をかけてはいけません」

「我慢しなさい」

「もっと頑張りなさい」と( ;∀;)

鑑定の際にも
「職人気質で専門的な研究や
学問に向いているお子様」を

「この子は普通と違って。
コミュニケーションがうまく
取れなくて」と

心配される保護者の方が
いらっしゃいますが

まさにこれです👇

【欠けているところ】は
その子の人生において
【そんなに重要なことではないんです】。

その子の持って生まれた
魅力、才能、氣質をお伝えすると

とても安心されます。

かつてのご自身が
【そうして欲しかった】ように

愛情という名の水をたっぷり注いで
あげてください🌈

そうはいっても
なかなか簡単にはできないです?

簡単にできる
唯一の方法があります。
(これが今回のテーマなんです!(^^)!

それは

あなたが
【あなた】に対して

疑うのではなく
【応援】する

心配せずに
自分を【信じて】あげる

自信をなくすのではなく
自分を【信じて】みる

この世で唯一
信用、信頼できる人

それは
【あなた自身】です。

それ以外の方は
結局は
「あなた」の【投影】です。
(心の内側が映し出されているだけ~)

子供を心配する、
という経験をとおして

あなたが
あなた自身のことを
【信じてみる】レッスンになっているんですね🌈

困ったことは
起こらない。

いつだって
すべてのことはご自身のために
起きて【くれている】んです。


どこかの誰かの
お役に立てれば幸いです🍀

🎁無料プレゼント中
(期間限定)
👇



よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは、より良い記事執筆のための活動費とさせていただきます~(^^)/