マガジンのカバー画像

出会った本たち

21
読んだ本を記憶に留めておくために書いてる記事です。
運営しているクリエイター

記事一覧

何も知らずに社会に放り出される前に。医学生最後の春。呟きver.【社会人1年目の教科…

みなさん、お久しぶりです。 先日2月5,6日に第116回医師国家試験を受験してきました。 何もな…

2

頭を使わなくなった大学生 vol.0【本の「使い方」】

頭を使わなくなった大学生みなさん、こんばんは。 突然ですが、みなさんは毎日の生活でどのく…

11

経済に無知な一医学生が現代経済学に触れてのつぶやき【現代経済学の直観的方法】

・出会い「現代経済学の直観的方法」 極めて難しいタイトルに目を背けたくなるが、kindleで試…

5

今こそ医療のアップデートを。【未来の医療年表】

皆さん、こんばんは。 昨日読んでいた「学びを結果に変えるアウトプット大全」を読んで早速時…

8

教育について考えてきたこと。

こんばんは。 最近ゆっくりと本を読む時間が持てていなかったのですが、気になっていた「未来…

5

社会的処方を知り、まちに出る。【ケアとまちづくり、ときどきアート】

こんにちは。 金曜日で外科の実習が終わりました。 この3週間は本当に考えさせられ、自分の未…

8

バリューのあるアウトプットをするために。【イシューからはじめよ】

こんばんは。 今週より病院実習が再開し、元どおりとは言わないものの、徐々に学業も以前同様に行えるようになってきました。 当たり前だと思ってやっていたことができなくなって、色んなことにありがたみを持って実習や日々の生活をしているここ最近です。 自粛期間のようなペースで本は読めていませんが、記録がてら紹介を… ・この本を読むに至った経緯今活動させてもらっているinochi gakusei innovators’ programでは、中高生がヘルスケア課題解決プランを競うプ

データ×AIの時代。どう生きるか。【シン・ニホン〜概要編〜】

最近、久々にGoogle翻訳を使ったらその精度の高さと翻訳速度に驚きました。 きっと同じように…

13

今日は「20歳のときに知っておきたかったこと」を読みました!

常識を疑い、日々試行錯誤しながら失敗を恐れず、新しい目で世界を見ることがどういうことなのか教えてくれたような気がします。

今の大変な世の中をどうやって乗り越えていくか考え、今を戦う人の力になりたい!!

1

地域での人のつながりを処方する【社会的処方】

みなさん、こんにちは。 前回の記事で少し書いたんですが、この4月より「社会的処方」の活動を…

7

富山市LRT南北開通〜SDGsから富山を考える〜【持続可能な地域のつくり方 Vol.2】

こんにちは。 今回はvol.1に続く記事として、2018年6月にSDGs未来都市(2018年に内閣府地方創…

8

これからを担う世代へ!【教養としての社会保障 Part2】

さて、前回の記事では日本の社会保障制度のこれまでと日本が抱える社会保障の問題について紹介…

11

これからを担う世代へ!【教養としての社会保障 Part1】

みなさんこんばんは。 今日紹介する本は 「教養としての社会保障」 です。 私自身子育てや…

10

起業のゼロからイチを目指す人へ!【起業の科学 入門】

こんばんは。 今回紹介したい本は「起業の科学 入門」です! きっと1年前の自分は今自分がビジネスや起業の本を読んでいることなど思ってもいなかったでしょう笑 なぜなら私はずっと本が嫌いだと「思い込んでいた」からで、そもそも本を自分から積極的に読むことはしてこなかったですし、ビジネスについて興味の「き」の字すらありませんでした。 (本が嫌いだと「思い込んでいた」についてはまたどこかの記事で紹介しようと思います!) その私がなぜビジネスや起業の本を手に取るまでになったのか。