見出し画像

異色のキャリアからの転職。元アイドルが何故ベンチャー企業へ?女子チーム統括の岩田にインタビュー。

こんにちは!メディアエイドりょたチームの森山です!
前回僕が第1弾として出た社員インタビュー!今回は第2弾として女子チーム統括の岩田さんにメディアエイドに入社した経緯などを聞いてみました。

社会人経験ゼロの元アイドルがベンチャー企業に転職するまで

—まずは簡単に自己紹介をお願いします。

株式会社メディアエイドの女子チーム統括の岩田と申します。主に、女性向けクリエイティブの作成を任されており、会社の営業資料やクライアント様のインスタグラムのデザイン、TikTok運用として企画、台本、撮影までマルチにやってます!

女子チームスタートメンバー

—岩田さんのこれまでのキャリアを教えてください。

4年制の大学を卒業後、アイドルグループのメンバーとして約2年半ほど活動していました。一昨年の3月にグループを卒業して、2か月ほどフリーでグラフィックデザイナーをやっていましたが、当時マネージャーだった”かとゆり”の紹介でメディアエイドに入社することになりました。(かとゆり...25万人のTikTokerでもあり代表りょたの幼馴染)

アイドル時代にも並行して少しだけデザインのお仕事もしてました。

—元アイドルとは変わった経歴ですね!なぜメディアエイドに入社しようと思ったんですか?

アイドルを卒業したはいいものの、社会人経験もない私がフリーでデザイナーをやるには仕事の取り方も分かってなかったんです(笑)
なので、どこかの会社で働きたいなって漠然と仕事を探してました。

元々、アイドル時代に私のTikTokのアカウントをかとゆり経由でりょたさんにコンサルしてもらっていたんです! 
おかげで当時数十人しかいなかったフォロワーを3か月で10万人まで伸ばすことができました!
TikTokから流動して他のSNSのフォロワーもかなり増えて、その時にTikTokの無限の可能性みたいなのをすごく感じたんですよね。
なので、映像関係の仕事や、SNSに携わるお仕事には元々興味はあったんですけど、何せろくに就活もしてこなかったので、あの頃は途方に暮れてました(笑)

そんなときに当時マネージャーだったかとゆりの紹介でりょたさんから会社の名刺デザインの発注をお願いされたんです。

そこから気づいたらフルコミで今では女子チームの統括になってました(笑)

マネージャーのかとゆりとメンバーとの写真。

—きっかけは紹介からだったんですね。実際入社してみて感じたことはありますか?

元々りょたさんのことを正直胡散臭いなって思ってました(笑)
現役医大生な上に社長で、尚且つフェラーリに乗ってるとかいかにも怪しい肩書きですし、私自身も社会人経験がゼロだったので、不安だらけでした(笑)

でも、実際入社してみたらデザイナーとしてもまだまだ未熟者だった私にいろんな仕事を任せてくれたり、”チャレンジ ”をたくさんさせてくれる会社だなと感じました。

それこそ会社のロゴデザインとか今まで作った事なかったんですが、メディアエイドのロゴ作って欲しいと依頼されて、それが実際起用された時はとても嬉しかったです!

Z世代ならではの圧倒的的バイタリティ

—たしかに自分で作ったものが世に出るってやはり嬉しいですよね。会社の雰囲気とかってどうですか?

みんなとにかく若い!(笑)
平均年齢が24歳というZ世代中心の会社なのでかなりエネルギッシュでバイタリティ溢れる会社だなと思います。

現状女子社員が数名で、他は男性社員ばっかりなので、かなり部活っぽい感じです!
チームで何かを成し遂げる楽しさや達成感みたいなものをすごく感じます。

古い凝り固まった考えを押し付けてくる上司とかがいないので、自分の意見が通りやすく風通しがいいです。

—若い人たちが集まってるからならではですね。

そうですね。若いうちから失敗も成功も体験できるので、成長スピードがかなり速いと思います。

初めて作った企業ロゴのデザイン。代表のりょたさんの好きな青色で仕上げました。

異色のキャリアから今を経てこれからの自分と会社に期待すること

—メディアエイドでこれからどうなっていきたいみたいなのってありますか?

現地点でもかなりやりたいことをやらせてもらってるんですが、今後女子社員がもっと増えて、女性だけでSNS運用を丸々任せてもらえるようになれたらかっこいいなって思います。

今どき男尊女卑みたいな考えの人って少なくはなってきてますけど、まだまだ女性が活躍できる場って少ない気がして…
メディアエイドでは男女関係なく、様々な分野で活躍できるので、もっと女の子たちがバリバリと生き生き働ける会社にしていきたいですね。

—なるほど!では最後にそんな女性たちに向けて何かメッセージはありますか?

社会人経験ゼロの私がバリキャリと呼ばれるくらいまでになれたのは、この会社に出会えたからだとおもいます。切磋琢磨してお互い高め合えるZ世代の仲間たちとまだまだ高みを目指していきたいです。

黒髪にしてリクルートスーツを着て、かしこまった台本片手に就活してた自分とバイバイして、今ある人生をクリエイティブにしてみませんか?

「人生をクリエイティブに」一緒にSNSで日本一を目指す女の子を募集中

今の自分を変えられるのは、あと一歩の勇気ですよ!
一緒にSNSで人生を変えてくれる女の子!是非お待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?