見出し画像

卒業研究への第一歩

だんだんと梅雨の季節が近づいてきて、折り畳み傘が手放せない時期になってきました。

こんにちは。牛山ゼミ15期生です!


5/7ゼミ活動

今日のゼミでは第二章のポイント確認、先輩方の論文から気づいたこと、各自の卒業研究登録票の発表を行いました。

第2章のポイント確認💡

まずは、先週に引き続き「論文の教室」の第2章のポイント確認を行いました。この章では論文の基本的な軸や根拠の大切さについて学びました。
私も第三者が見ても納得できる根拠をもとに、論理的に説明できるように心がけたいと改めて思いました。

論文との違いについてみんなで考えました

先輩方の論文から…

次に、先輩方の論文をみて気づいたことを各自意見出しをしました!
その論文を書こうと思った背景を具体化させるためにも、先行研究や社会状況の内容を取り入れることが大切だという意見が出ました。
自分では完璧だと思っていた卒業研究登録票も、先輩方のを見てまだまだだと実感しました…

先輩たちの論文は参考になるものばかりです…

論文の第一歩🚶‍♀️

最後に卒業研究登録票の第一稿の確認を行いました。
みんなのやりたいことが詰め込まれていて各々の個性を感じました✨
みんなの発表を聞いて、私はまだ目的がフワフワとしてしまっていると感じたため、みんなのを参考にしながら目的を突き詰めていきたいと思います!

牛山先生から長野県のお土産🍎🍇

牛山先生から長野県のお土産をいただきました!どちらも通常では見ないほどの大きさに驚きです!
牛山先生ありがとうございます😭

私は巨峰味のポッキーを🍇巨峰の味が口の中に広がりほっぺたが落ちそうなくらい美味しかったです🤤

本格的に始まった卒業研究。すでに心が折れそうですが、4年間の集大成として自分らしく論文が書けるよう頑張ります!

担当:石原

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?