見出し画像

自己紹介

占い開業を機にnote始めました。
私の専門である算命学という占いに関することや、
中医学をベースにした薬膳や漢方のこと、
スマホでお絵かき講師の活動のことなどを、
書いていきたいと思っています。
自己紹介に興味を持っていただきましたら、
ぜひ記事の方も読んでいただけると嬉しいです。

基本プロフィール

大阪で夫と2人暮らし。牡牛座のA型。
ひぃおばあちゃんも占い師。
人生の折り返し地点で私の中のDNAが発動して、
占い師になってしまいました。
会社勤めをしながら占いの学校に通い、
今はご縁のあった師匠に個人指導を受けて日々研鑽しています。
占いを学び始めた当初は自分を知るということが目的でしたが、
学びを深めるうちにこの算命学で人の役に立ちたいという思いが芽生え、
思い切って2021年開業することになりました。

占い師といっても20年間フツーのOLをしてきましたので、
怖い人ではありませんからご安心ください。笑
みなさんのお話をコーチングの技術を使って傾聴します。

占いで生まれつき弱い体の部分が分かります。
鑑定では、中医学をベースにした薬膳のアドバイスもしています。

占いの他にスマホでお絵かき講師としても活動しています。
スマホだけでデジタルイラストが1時間で描けるレッスンをしています。
作成したイラストでLINEスタンプにしたりSUZURIでグッズを作ったり楽しみは無限大です。
自分の頭の中の世界をデジタルアートに変換してみませんか。


私の年代別趣味の変遷

☆10代
欧米の文化大好き時代
音楽や映画、食べ物全てにおいてアメリカやヨーロッパのものが素敵と思ってました
☆20代
日本の文化大好き時代
日本伝統芸能・日本美術に開眼時代
☆30代
韓流華流行ったり来たり時代
韓国ドラマ「冬のソナタ」、台湾ドラマ「流星花園」にドはまり
☆40代
自分の心と体に向き合う時代
算命学、薬膳、中医学が面白い

好きなモノ、好きなコト

♡旅行
台湾大好きで10回行きました。
台湾行くと観光しないでひたすら食べてるだけ。
たまに香港、韓国と行けたらなお良し。
♡音楽
音楽のない生活は考えられないです。
気分に合わせて色んなジャンルの曲を聴きます
♡ドラマ
ドラマがとにかく好き。
主に韓国ドラマ、時々日本ドラマ
♡伝統芸能
初めて観た「四谷怪談」でハマってしまい、歌舞伎通いすることに。狂言は色々な流派がありますがダントツで茂山狂言が推しです。
落語は桂吉朝さんの大ファンだったのですが、彼がなくなってからは足が遠のいたままです。やはり推しは必要ですね。
浮世絵は琳派、狩野派が好きですね。


♡お笑い

関西人に笑いは欠かせない!!!
中川家は私の中で不動のベストワンです。


♡怪談、不思議な話を聞くこと


♡カラオケ
十八番はブルーライトヨコハマ
今はマリーゴールドとレモン練習中

♡動物

ネコ(特に白黒、黒)、コツメカワウソ、桜文鳥

特技

鼻うがい
塩分濃度と温度に気をつければ、あなたも鼻うがいマスター!

仕事

主に貿易方面で20年間フツーのOLをしていました。

最近凝っていること

LINEスタンプも作ってます。

https://store.line.me/stickershop/author/1932007/ja

最近の悩み

両親の老化が止まりません。
それなのに終活はまったくの手つかず。
「お金とかお墓とか終活を真剣に考える時期にきたよ」と両親に何度か話をしているのですが、
まだその必要はないと問題は先送りになっています。
先送りにしている内にどんどん老化していく両親。
どんどん起こる問題。
その問題を処理するのは私。。。
両親は自分たちの老化という変化に気持ちが追いついてないのですね。
老化は変化の連続なので、変化するたびに新たな判断をしなければいけなくなります。
でも、その判断がもうできない。
今までの人生で、「変化しないことは良いことだ!変化することは悪だ!!」
くらいの気持ちで生きてきた両親にとって、今の状態は青天の霹靂なのでしょう。

保有資格

算命学基礎科修了(高尾学館)
コーチングプレイス 認定コーチ
予防医学食養生士(国際薬膳学院)
中國醫藥大学推廣教育中心研修修了
調理師免許(あべの辻調理師専門学校)
貿易実務検定B級
外為3級
中国語検定3級
簿記3級
司書



この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
めでたいこ

毎日見てくださるだけで感謝です。サポートいただけたら、すっごく励みになります♥