見出し画像

手遅れになる前に!知っておきたい歯周病のリスク

歯科医院専門デジタルサイネージMEDATASEE(メデタシ)運営事務局です。

歯周病と全身の健康

みなさんは、朝起きると口の中がネバネバしたり、口臭が気になったり、歯をみがくと血が出ることがありませんか?これらの経験をお持ちの方は、歯周病の可能性があるかもしれません。
歯周病は、痛みなどの自覚症状がなく進行するため、気付いた時には手遅れの可能性もあります。
 
また、口臭や出血だけでなく、歯周病は体の他の部分にも影響を及ぼすことがあります。歯周病は、口腔内の炎症や出血を通じて体中に広がることで、脳梗塞や心筋梗塞などの重大な疾患のリスクを高める可能性があります。さらに、糖尿病と歯周病は相互に関連し合い、糖尿病患者の場合、歯周病が血糖値の管理を難しくする一因となることも知られています。そのため、歯周病の早期発見と治療は、全身の健康を維持する上で重要な要素となります。

定期的な歯科医院でのチェックやメンテナンスを

歯周病菌の巣窟「歯垢(プラーク)」

歯周病菌は、口の中に存在する歯垢(プラーク)と呼ばれる細菌の塊に棲みつきます。この歯垢は、日々の食事や口腔内の細菌によって形成され、歯の表面や歯茎の隙間に付着します。歯みがきやマウスウォッシュなどの日常的な口腔ケアも重要ですが、歯周病菌は非常に粘着性が強く、完全に落とすことが難しいのが現状です。そのため、定期的な歯科医院でのチェックやメンテナンスが必要とされます。歯科医師や歯科衛生士による専門的な治療やアドバイスを受けることで、歯周病のリスクを低減することができます。

手遅れになる前に!

10代からゆっくりと進行し、30代には手遅れ…ということにもなりかねない歯周病ですが、歯科医院での定期的なチェックやメンテナンスで、歯周病の予防と早期発見が可能です!歯茎の異常や口臭、歯肉の出血などが気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。

歯科医院専門デジタルサイネージMEDATASEE(メデタシ)

MEDATASEE(メデタシ)が提供するサービス

「歯科医院専門デジタルサイネージMEDATASEE(メデタシ)」が、歯周病の予防と早期発見に重要な役割を果たします。歯周病は口腔内だけでなく全身の健康にも影響を与える重篤な疾患です。当サービスでは、歯周病のリスクや予防方法に関する情報をわかりやすく伝える動画コンテンツを提供し、患者さんが自らの歯と口腔内の健康を守るための行動を促します。
歯科医院のスタッフとして、歯周病の重要性を伝える手段として、MEDATASEE(メデタシ)の活用をぜひご検討ください。

前回の記事はこちら
MEDATASEE(メデタシ)HPはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?