見出し画像

ぴろみん社長のひとりごと「主体的であるならば」

主体的であるならばマイナス思考でもいい!

怒ってもいい。
悲しんでもいい。
悔やんでもいい。
がっかりしてもいい。
絶望してもいい。
諦めてもいい。

それが主体的であるならば!

人のせいにしてなくて
自分で選択しているならば。

マイナス思考を恐れない。

コツは長くならずにさっさと終えること。
さっさと徹底的にやっちゃうこと。
ダラダラやらないこと。

ネガティヴになってることを
否定しないこと。

1人で心配なら信頼できる人と一緒がいい。
なんなら人じゃなくてもいい。動物でも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?