見出し画像

ぴろみん社長のひとりごと「戦っちゃう人」

戦うことができる人は、無意識に戦っちゃうところがある。戦いを挑まれたら戦っちゃうとか、戦いを無意識に挑んじゃってるとか。

戦うって本能だから。

力による戦いは大人になるとあまりないけど、酔っ払ったりすると出ちゃう時もある。

これを気づかずにそのままにしておくと、戦いが日常にあることになったり、被害者になったり、加害者になったり、穏やかでない。

穏やかなのが好きじゃない人もいるからそれはまあいいとしても、周りの人は大変だったりするので、自覚はほしい。

戦える人は主体的に戦う場をもつといいと思う。ビジネスも戦えるし、武道とか。

相手を選べば平和な戦いもできるはず。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?