見出し画像

ぴろみん社長のひとりごと「自分のタブーは人にとってタブーでない時がある」

今年は本格的に東洋哲学を学んでます!
これは私の原点だなと思う。

そこから気づいたこと。

どんなに自分にとっては事実で、明白で、真実であったとしても、自分以外の半分以上の人には全く当てはまらないということがあるということ。

真実が深ければ深いほど、万人に馴染むものになるのは間違いないけど、それであっても100%ということはない!

私にとっては完全なタブーでも、相手にしたらそれが一番大事なことだったりするから、要注意。

どんなことも押しつけない。こんな考え方があるんですと伝えるくらいがいい。

どうするか選ぶのは相手の方だから。希望は伝えていい。いや、希望は伝えないと。何度でも。

諦めてる場合じゃない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?