見出し画像

ぴろみん社長のひとりごと「いろんな自分とのお付き合い」

思えば子育て中には
いろんな自分との出会いがあった。

鬼のような自分
意地悪な自分
人を傷つける自分
どうにもならない自分
激しい自分

いろんな自分が
自分の内側に潜んでいることを
知ったのは子育ての時だった。

人はいっぱいいっぱいになると
見たことのない自分に会うことができる。

出会ったことのない
自分との付き合いに慣れるには
まあまあ時間がかかった。

ないものにしてるうちは
いい付き合いができない。

マルっと100%受け入れた時に
はじめていい付き合いができるようになる。

困った自分とのいい付き合いというのは
あることを知っていて
出すか出さないかを自由に選べる状態。

手放すよりも包括する。

だから、子育ては修行とも言える。

思い返せば愉快な修行でした。

その時はそう思えないことも
たくさんあったけど。

未熟な自分をゆるし
未熟な自分をゆるしてもらった
大切な時間(今も)

人は未熟である。いつまでも。
未熟同士だから面白い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?