見出し画像

書きたいファンタジーの話をします3

こんにちは目箒です。
さて、「書きたいファンタジーの話をします」、「書きたいファンタジーの話をします2」で「異端審問官マーサ」というファンタジークライムサスペンスの構想をあれこれお話していたかと思いますが、今回は思いついた設定をメモ代わりにお話ししたいと思います。

異端審問官とは

異端審問官って魔女裁判とかするアレでしょ。ほくろに針刺して魔女だっていうんでしょって感じですよね。私もそう思いますが、ここでは「警察官」くらいの意味です。犯罪=異端、審問=捜査なので、普通に「犯罪捜査官マーサ」になります。

そうすると、階級とか気になってしまうのが刑事ドラマ好きの性なんですよね~~~~!

巡査とか警部とか、あるんですかね、この世界。あっても良いんだけど、折角だから(?)ちょっと捻りたいなと思って考えてみました。

七つの階級があって、上から一級審問官とか言われる。
我々の世界でいうと、警視監、警視正、警視、警部、警部補、巡査部長、巡査みたいな感じですかね。本当は警視総監と警視長を入れた九階級だそうですが、警視総監とか一人しかいないし、キリが良いので七階級にしておきます。あとジルが比較的下の階級なのですが八級審問官とかちょっと数字が大きすぎて有能感が薄いので。
マーサは警部補かなぁ……とも思うんですよね、近代イメージなので女性の地位がそこまで高くないというか……なんですが、マーサは何しろ女傑なので警部くらいでもおかしくない。

ということで、マーサ四級審問官(警部)、ジル六級審問官(巡査部長)です。ジルが昇進する回とかあっても良いよね。マーサに、「行くわよ、ハドソン五級審問官」って呼ばれてジルが嬉しそうに「はい! お供します、キャロライン四級審問官!」って付いていくのね。

こういう感じで詰めていくと軽率にオフィスにコーヒーメーカーを描写しそうになる。
イメージはイギリスなのでお紅茶かな……。多分紅茶って自分たちはいわない。お茶っていう。よその国の人が「紅茶」って呼ぶ。

マーサ「これはお茶。そっちが緑茶」

こういうこと言いそう。

国はどうするの

ぶっちゃけ一から世界地図を作成する能力がないので、我々の今いる世界をそっくりそのままコピーして魔法をぶっ込んだ世界になります。
なのでマーサたちが住んでいる国は「イギリス」です。上でイギリスイメージって言ってたけどそのままイギリスです。グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国です。ただし我々の世界とは全然違う(魔法が標準装備)ので広義の異世界となります。
何でこんな突然方針が変わったかと言うとこの記事は数日かけて書かれているからです。
「これはお茶、そっちが緑茶」
これは留学してきた日本人の審問官見習いに言う台詞です(多分)。

イメージ的には最初18世紀だったんですけど、18世紀だとちょっと不便だから19世紀くらいが良い。19世紀くらいの方がもうちょっと便利そう(偏見)。資料も見つけやすいし(本音)。

ガチ19世紀をやるわけではないのでまあ、考証はほどほどに。ファンタジーだから! 異世界だから! 

宗教はどうなった?

さて、前回の記事から話題にしていた宗教ですが、これはもちろん雷神トルリマを信仰する一神教です。キリスト教ではありません。

詳細はこちらです。

ということで見た目十字架ですが名目は「地面に突き立てられた剣(つるぎ)」です。これを掲げて「雷神を呼ぶ」という感じで悪魔祓いとかをします。

やっぱりある程度知ってるものを下敷きにしたほうが書きやすいんですよね。

ていうかちょっと調べてたんですけど、これ拝火教と同じ系統ですね。二元論の宗教。「お前は宗教のなんたるかをわかっていない」と怒られないか怯えていましたが、同じ系統の宗教があると知って安心しています。

生態系は?

これが異端審問官マーサの下敷きになった掌編ですが、この中に次のような記述があります。

苛烈な女傑として名を馳せている審問官で、以前いた審問3課でも、マーサの噂は聞こえていた。曰く、血も涙もない女。異端よりも異端。オーガも裸足で逃げ出す人でなし。

オーガも裸足で逃げ出す人でなし。

オーガがいるんですよ。

オーガというとファンタジーでは割と上級の鬼で、RPGだと後半フィールドでエンカウントする敵。前半ダンジョンの中ボスに設定されているイメージです。

そんなのがロンドン(異世界)のど真ん中に出たらどうするんだろう……魔法使いとか剣士が武器持って戦うのかな……。

ゴブリンもいるんだろうか。いや、第一話では妖精を名乗る悪魔が出てくるからいてもおかしいことはない。
少なくとも鴉と犬と猫は使い魔って言うか言うこと聞く動物としてメジャーだと思います。

そんな感じで「こんなものがある世界かな?」という設定の覚書きでした。これを根拠に他の設定を調節したり、他の設定との兼ね合いで削ったりします。

ごきげんよう。

これはとても真面目な話ですが生活費と実績になります。