見出し画像

10回目の受診

こんばんは。今日は10回目のメンタルクリニック受診でした。

今回は、ストレスがかかるものが全部終わってからの受診だったので、その旨をまずご報告しました。無事に色々気にせずしっかり休める段階まで来れてよかったとのことでした。この3週間は、とりあえず寝込むことはなくて、気持ちが落ちやすい感じだったことを伝えました。解釈としては低めの安定です。前回不調の時に頭痛が出るという話をしたので、今回は大丈夫だったか確認されました。疲れている時に軽く出ましたが、服薬を考えるほどではありませんでした。

それから、生活のことをいくつか聞かれました。睡眠時間はどうか(週一くらい10時間睡眠を敢行するが基本は8時間から9時間ちょっとの間で安定している)、気分転換になるものはあるか(あまり気にしていないがとりあえずYouTubeで動画を垂れ流すくらいはしている)、外にはどれくらい出るか(バイトの時プラス1回、合計で週3)、みたいな話を。あと、気分転換として遠出や帰省の予定はあるかを聞かれました。

とりあえず経過としては順調のようです。薬は変わらず、日数も同じ(4週間でもいいと言われましたが、ちょっと心配なので3週間のままです)。診察時間としては7分とかかなあ。

支払いをして、次回の予約を入れて、同じフロアにある調剤薬局で薬をもらっておしまい。今通っているメンタルクリニックの診察券は裏に次回の予約を書く欄があるのですが、それがついに今回した予約で埋まりました。次から新しい診察券になるのかもしれません。長丁場になるのはわかっていましたが、なんとなく感慨深かったです。

そんなこんなで今回の受診は終わりました。記憶の限り初めて道中雨が降ったので、ちょっと大変でした。次回までどんな変化があるのか、はたまたないのか、様子を探っていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?