見出し画像

日曜日が憂鬱な貴方へ

週末、終わっちゃう…

仕事が好きなワタシでも
自由に何でもできる週末が終わるのはツライ

なので、
今日は特に「日曜日が憂鬱な人へ」


憂鬱に感じる理由はいっぱいあるよね

例えば、昔のワタシは
- 自分の案件にトラブルが起きないか
- 恐ろしい量のメールが怖い(海外案件の時差)
- 厳しい部長の圧力

主には不安
それと一緒に色んな感情が込み上げてくる

そんなとき、試して欲しいこと

- 月曜日にやることを書き出す
- 不安なこと、恐れていることを書き出す
- ありのままの憂鬱さを感じる
- 話せる相手がいたら、日曜に話す
- セルフハグをする


どれが1番効果的とかは、人それぞれなんだけど

もし書き出したり
誰かに話すのも億劫なら、声に出すだけ

「あー、明日からまた仕事ー、やだー!」
「そうね、やだよね」

「理不尽なメール、イライラする」
「うんうん、イライラしちゃうよね」

って感じで、自分と会話するの

そうだね、そう感じるよね…
そう受け止めるだけ

無条件の肯定をしてあげる


あとは夜、
「何で寝れないの?明日は6時起きなのに…」
とか、グルグルしちゃう時

そういうときは、ゆっくり深呼吸
数を10数える

1 吐く 1吸う
2 吐く 2吸う…これを10まで

10までいけたら、また1から

これはリラックスするんだよーって
優しく脳に教えてあげる方法

もちろん、
長い間続いてて平日も憂鬱が残る状況なら
医師に頼って欲しい、無理しないでね


今この時間、困っていて
偶然にも読んでくれたなら何より

ありがとう…!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?