マガジンのカバー画像

生き方

61
ふとした日常から「生き方」について考えた軌跡。
運営しているクリエイター

#家族

今日の私は、家族をチャイでたとえる

11,492日目 家族について。 私にとって「家族」は、思い入れの強いもの。そして、最も距離が近くてコミュニケーションが難しいものだと感じている。 ここからは私のファンタジーが全開。 飲みもの比喩が好きな私が思うに、家族は「器に入ったチャイ」なのだ。あのスパイスの入ったミルクティ。 家族という器(枠組み)の中に、個というスパイスが入って味を出しているもの。 個というスパイスが材料である故に、一つとして同じ味を出す家族はいない。 さらに、気分や忙しさによって、スパイ

今日の私は、家族の中で自分を位置づけるPart2

10,533日目 この間の続き。 下書きに残っていた家族に関する記事から自分と家族の在り方を考えてみる。 兄弟編。 ⇓ 親編(Part1)はこちら 家族構成 父と母、3人兄弟の5人家族。 2つ上の兄と4つ下の弟に挟まれている長女。 兄 長男家の長男として生まれた兄は、やはり責任感が強い人に育った。 幼稚園から高校の時までサッカーを続けてきたサッカー少年であり、中学に進むと家族行事である旅行よりもサッカーを優先していたし、思春期には親へ反抗的な態度も取っていた。

今日の私は、家族の中での自分を位置づけるPart1

10,531日目 下書きを見直していて、家族に関する記事を見つけた。 両親を中心に家族は私に無償の愛をたくさん注いでくれた。今も注いでくれている。 時々、大人になった私には、親としての愛情が重荷になって、安全な・無難なレールを歩まないといけない気になってしまうけれど、それでも注いでくれる愛に関しては感謝してもしきれないことは確か。 私が、「人間」を好きになり、コーチングを仕事にしているのも、家族の影響もあると思っている。原点。 自分が家族とどうありたいかということも