見出し画像

半分だけ有意義

仕事の都合で帰りが朝になった。
映像関係に勤めているので納品の関係でどうしてもこうなることがたまにあるけど、それでも1年ぶりくらいかもしれない。

帰りが朝になろうがなんだろうが寝る前にやっていることは絶対にやりたいので、とりあえずシャワーを浴びてスキンケアをして、そんなことをしていたらお腹が空いてきたので朝ごはんを食べて、それから一旦寝た。
この時点で9時だったと思う。

シャワーが終わる頃に突然マックグリドルが食べたいなと思ったけど、もうそこから外に出られる姿になる元気まではなかったので、冷凍していたホットケーキとハムエッグで同じような味が楽しめるようにしてみた。

でもノーマルのグリドルには卵挟まってないよな、と今思った

起きたらお昼の1時だったのでそこから支度をして家を出た。

仕事中帰るのが朝になることを察知した瞬間から、ならば何をして過ごそうと考えて「年末に買って食べておいしかったドーナツ屋さんに行く」と「ひさしぶりに銭湯に行く」の2つがなんとなく浮かんでいたのでそれを実行しつつ、天気が良いのでひさしぶりにちょっと散歩もした。

お散歩のお供は、三四郎と迷ったけどマヂカルラブリーのANN 0にした。
野田氏がエネルギーのシンポジウムに登壇した話、おもしろかったです。

ドーナツ屋さんの最寄りまでは電車で行って、そこから家の方までずっと歩いて戻って来た。
いろんな種類のドーナツがあるお店で、いつか全制覇したいなと思っています。
今日はアールグレイといちごホワイトチョコみたいな感じの2つをテイクアウトした。イラストに出てくるみたいな理想のドーナツでかわいい!!!
最近どんどんドーナツが好きになっている気がする。

サムネイルと別カット 最高〜〜!!!

ドーナツといえば、今年は意外にも初めてミスタードーナツの福袋を買っていて、一番安いものを買ったので20個分の引換券が手元にある。
もう4個分引き換えているので5月末までにあと16個引き換えることができるのだが、嫌なことがあっても「私はいますぐにでもミスドでドーナツを引き換えることができるんだぞ」と思うことで何とかやっていけるということが分かったので、これは今後も毎年買っていった方がいいなと思いました。

夜は近くの銭湯に行った。
広いお風呂は好きだけど、行こうと思っても準備をせずだらだらしてしまい結局家のお風呂に入ってしまうので、今日は夜まで強い意志を持ち続けた。
ほかほかになれてよかったです。

メイクも落として髪も乾かしっぱなしで整えてないので、銭湯を出た後は徒歩で帰った。
そんなに寒くもないので良い感じに冷めて、ノーメイクなので途中のコンビニにも寄らずに帰ってくることに成功した。

お風呂まで済ました状態で夜の11時を迎えることなんてほとんどなくなっていたし、変な時間に一度寝ているせいでまだあまり眠くないので、今日は長めに夜更かししちゃおうかなと思う。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?