みぃがBombs!に入るまで(3)

みぃです🌱𓂃 𓈒𓏸

いよいよ、みぃがBombs!に入りたい!と決意するに至ったお話、書きます५✍

※(1)(2)読んでから、こっち読んで欲しいな💭



3.自分の心に素直になろ


適応障害と診断されたのが、七夕あたりのお話。
お薬処方してもらって、毎日それ飲みながら、いろいろ考えたのね。

どうしたら良くなるかな💭
って。

お医者さんに任せていれば、確かに治るかもしれないけれど、自分の心って結局は自分が1番向き合ってあげなきゃいけないわけだし、自分の心にしっかり目を向けて、適切に行動しさえすれば、案外ササッと治っちゃうかもしれない!
そんな風に考えたのね。
それで、いろんな邪念を取っ払って、
「私って、本当はどうなりたいんだろう?」
「私って、本当は何がしたいんだろう?」
「私が思う、”自分の本来あるべき姿”ってどんなものなんだろう?」
って、たくさんたくさん考えてみたの。

それで、浮かんできたのが
夢中になるくらいダンスがしたい。
本気で取り組んでみたい。

習い事や部活でダンスをしていた経験はないけれど、
学校行事等でダンスしていた時がものすごく楽しくて、割と得意な方だとも思っていたし、もっとチャレンジしてみたいな、ってずっとずっと心のどこかでは思ってた💭
でも、今さらね…っていう気持ちでずっと蓋をしてきていたんだなぁ、って
その時になって、初めて自覚したの。

それからというもの、「ダンスしたい!」の一心で、大学内外でいろいろ探したんですね。
その中でヒットしたのが、Bombs!。

たまたま見つけた記事に書いていた、
”アイドルコピーダンスで、関東一位”
それ見た瞬間に、
あっ、
私が行くべき場所、ここかもしれない
ってビビッと来て。

アイドルコピーダンス。
本気になれるジャンルとして確立されているんだってことを、そこで初めて知ったんです。

小さい頃からアイドルが好きで、いろんな曲にたくさん救われてきた私。
YouTubeでMVとかライブ映像とか見ながら、家で見よう見まねで踊っていた私。
本気になれる場所を求めていた私。
ダンスで上を目指してみたい思いでいっぱいだった私。

もうこれは、飛び込むしかないのでは???


気持ちが決まってからは、本当に早かった。笑

1回目の3年生の時に、体育でダンスの授業を取っていて(それがものすごく楽しかったことも、ダンスもっと頑張ってみたい!って思ったきっかけの1つ)、
その時に、現4年生の某メンバーと知り合って、連絡先も持っていたのね。
その子がBombs!に入っていたことも(一方的に)知っていたから、約半年ぶりに、連絡取ったの。

Bombs!に入ってみたいって思ってる!

って感じの内容を、ツラツラと書いて。笑
(今思えば、急にびっくりさせちゃっただろうな…笑)

それで、活動のこといろいろ聞いて、練習見学行かせてもらうことになって、Freshにも出場することにもなって、、
連絡取って1週間?1週間半?くらいのスピード感で、事実上加入が決定するという😂

なんの事情も知らない人からすれば、
なんで3年生のこのタイミングで加入?
みたいな感じだと思うんです🙊

ずばりまとめると、その答えは、
7月に適応障害と診断されて、その後、自分の心に素直になっていろいろ考え巡らせた結果、「Bombs!でアイドルコピーダンスに全力投球したい!!」っていうところに行き着いたから💣

これもこれで、ものすごく唐突な感じもしますけど(笑)
でも、私の中では、これまでの出来事がすべてここで繋がってくれた、っていうただそれだけのお話なんです⚡️

私ね、
人生、起こることすべてに必ず意味がある
って思っているの。
アイドルに憧れやリスペクトを持って成長してきたことも、
適応障害になったことも、留年したことも、
ダンスの授業を取っていたことも、
ここに書いていないこともたくさん、
全部ぜんぶ含めてBombs!にたどり着いて、
それは決して偶然なんかじゃないって、
そんな気がしてる😳
でも、奇跡に近い出来事なようにも感じてる😳😳
(偶然じゃないけど奇跡的って、なんかちょっと矛盾してる?そんなことない?‪💧‬)

けどね、
過去の「点」をしっかり繋ぎ合わせるように生きていくのって、全員が全員できることじゃないって思っててて。
だから、たとえ偶然じゃなくても、奇跡ではあるのかもって思ったの。

グダグダ書いてたら、なんか言いたいことよく分からなくなってきた〜
伝わってるのかな笑
伝わってなくてもいいや笑
とりあえずね、
Bombs!に出会えて良かった!ってことだけ
しっかり伝わればいいんです😂⚡️


ぼむず加入に至ったみぃの素性、少しでも伝わったでしょうか🥲
なかなか変なヤツだけど、暑苦しいくらいパッション溢れるヤツだってことが伝わってくれたら嬉しいな。

そして、そんなみぃをこれからたくさん応援してくれたら、とてもとても嬉しいです🥲🥲

これ書くの、結構勇気いりました。
どこまで書こうかな、って。
元々ね、強い思いとか伝えたいこととか持っていても、それをあまり言葉で大っぴらにしない方がいいかなって思っちゃうタイプなんですよ。
これだけ書いてから言っても、全く説得力ないのですが(笑)

今回、これ書こうって決意したのは、私に残されたBombs!での活動期間があと1年半くらいしかないから。
まだ始まったばかりなのに残りの期間の話をするのもナンセンスかもしれませんが、、(なんなら、ステージに立っていないという意味では、まだ始まっていないようなものですけど)
在学期間内でどれだけ多くの人から認識されて、どれだけ応援してもらえるような存在になれるかが勝負、
って思った時に、やっぱり遠慮している暇ないな、自分を大胆に押し出していった方がいいって思ったんです🔥

今後もたまにこうやって、みぃの思いをnoteに綴っていきたいと思うので、
もし良かったら、また見に来てね。
もちろんTwitterもね。


ここまで読んでくれて、本当にありがとうございました🥺⚡️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?