豆 かんな

本業は大工のトレーダー 相手は常に自分自身

豆 かんな

本業は大工のトレーダー 相手は常に自分自身

最近の記事

FXで結局全損してしまうあなたへ 克服法

こんにちは。私、豆かんなと申します。 はじめに申し上げますが、現在勝ちきれてるFXトレーダーはこの記事には用がありませんので、見ないほうがいいかと思います。 また、FXを始めたばかりの初心者さんはピンとこないので、俗に言う中級者の方向けですが、このクセにハマるとなかなか抜け出せないので知っていてもいいかもしれません。 今回はFXでコツコツと資金が増えても最終的には損失でゼロカットになってしまう思考を、私の経験を元に記事を書きたいと思います。 私がFXを始めたきっかけは第3子

¥500〜
割引あり
    • 損切りの捉え方

      これは自分に言い聞かせるつもりで書くのですが、損切りは自分の資産の上昇トレンドの押し目だと思うようにしてます 深い押し目にならないように、気をつけましょうかね

      • トータルで増やしたければエントリーしないこと

        FXで負ける人はほぼ自滅だと思ってます ここはどうかなーみたいなときはやらないことですね これはいけるっていうときにだけエントリーすれば月間トータルは余裕でプラスになるはずです エントリー回数が少なくて物足りなさがあるかもしれませんが、エントリーはいくら多くなっても足りると感じることはないと思います ちょっと物足りないなーぐらいでいいじゃないでしょうか?だってプラスだよ?

        • 結局苦痛

          限りなくストレスのないトレードを目指しているけど、なかなかこれは難しい 損切りも苦痛、いいところで利食いできなくても苦痛 日々後悔の連続であるが、これにうまく付き合っていくしかないのかもしれません 苦痛で下を向いていても、次のトレードの準備をしなくてはいけないし、くよくよしてる時間ももったいない 1回1回のトレードごとに気持ちはリセットして、修正、反省はしつつ、前回のトレードの感情は引きずらないことが大事かな これがかなり難しいから、1回の損切りから雪崩のように爆損

        FXで結局全損してしまうあなたへ 克服法

        ¥500〜

          トレード記録      2021/3/31 ユーロオージー

          日足でのトレンドライン越え、押しを待ち、日足でのダブルボトムを付け、1時間足でもダブルボトムを付けたのでロング スイングで持ってみる もしかしたらお宝ポジションになるかも 追記 伸びが悪いのでリスク回避、微益撤退

          トレード記録      2021/3/31 ユーロオージー

          トレード記録

          トレード記録

          損切りの重要性

          2020年8月、ゴールドでポジションを持ち、2時間で50万飛ばしました 2ヶ月かけてコツコツ積み上げた利益をたった2時間で そう損切りできなかったから なぜ損切りが出来なかったのか この日まではナンピンで救われてきたからだ この日もナンピンで救われる、そう思っていた だが違った ひとつふたつとナンピンのポジションが増えていく 微損のところまで戻ってきた よし、もう少しで利益が乗る しかし戻される またナンピンのポジションを増やす 膨らんでいく含み損

          損切りの重要性

          FXにおいてなにが一番難しいのか

          FXでなにが一番難しいのでしょうか 手法?資金管理?メンタル? 私はもっと奥底にあるものだと思いました それは自分をコントロールすること 要はメンタルってこと ルール通りに手法を使う 自分に勝てない者が相場から利益は上げられないからね

          FXにおいてなにが一番難しいのか

          人に答えを求めるな

          自分がもがいて苦悩して出した答えには、失敗というバックボーンが付いてるから信念を持てるよね 人に出してもらった答えだと、その答えがうまくいかないとまた人を頼ってしまうよね 自分に足りない要素があるなら、持ってるスキルで自分で戦略組み立てるしかないでしょ 人は自分のことを全部知らないんだから 勝てないのを人のせいにしてるなんてもう先がないじゃん 減ってる資産をその人が補填してくれんのか?って話

          人に答えを求めるな

          自分の手法

          自分に合った手法なり戦略なり資金管理を他人に導き出してもらおうって思ってる内は勝てんでしょ その時点で人に頼って勝とうとしてる そりゃあ無理だよ FXとかそれ以前にダサいって話

          損切りは本当に経費?

          損切りは経費っていう言葉があるけど、損切りになってそのトレードを振り返らずに反省がないんのなら経費になってないからね それはただ資産を損失しただけ 損切りを経費に昇格させるには、なぜ負けトレードになったのか、きちんと分析して次回そのようなトレードにならないようにしてこそ経費だよ 勘違いしないでほしいよね 損切りになった瞬間は経費じゃないから これは俺が思う、損切り=経費の考え方

          損切りは本当に経費?

          効率化

          月利での獲得ピプスが同じだと仮定した場合 100-50=50を目指すより 50-0=50を目指した方がストレスは少ないと思う これは考え方だから一概にこうだとは言い切れないけどね 損切りを食らうとメンタル崩れる人はこの考え方がいいんじやないかな その-50の損切りがプラスアルファで悪い影響も与えるかもしれないしね

          消去法

          いくら負けてるトレーダーでも、全敗なんてことはありえないわけですよ だとしたら逆説的に考えて、負けトレードの原因を探ってそれをなくしていけばおのずと勝ちトレードの比率が増えますよね トレードをするのが目的か、資金を増やすことが目的か、そこを間違えてはいけませんね トレード回数が減ってるのに資金が増えるってことはめちゃくちゃ効率がいいと思いますよ 余計なストレスも少なくなるわけですしね 一石二鳥ですね

          マインドセット

          相手は相場ではないよ 常に自分との闘いだよ 焦り、不安、恐怖、欲、全て自分から出てるものだから 自分に勝ってようやく相場からご褒美なんです

          マインドセット

          損失許容額

          その人にとって喜ぶ利益額は その人にとってメンタルが揺らぐ損失額 例えば1万円の利益額でなんとも思わない人は損失1万円もなんとも思わないってこと 10万円の利益額がうれしい人は10万円の損失額はメンタルがやられる可能性があるよね

          エントリーポイントの考え方

          FXは売買ポイントっていうのは、結局のところ サポートで買い レジスタンスで売り 押し目買い 戻り売り これだけ これが腑に落ちなければまだ知識が浅いよ

          エントリーポイントの考え方