まだらもがく

まだらもがく

最近の記事

俺の推しはわかっつぁんや!!

最近フォロワーと推しの傾向について話してて、俺は「主人公を助けてくれる先輩キャラ」と「己の中で指針を持って生きるキャラ」が好きだな~って感じだったんですよ。 それでハイキューのキャラの中から、さらに後者に絞って挙げていくと天童覚と桐生八だったんです。 おいおいおいと、待て待て待てよと。 そりゃそうです。だって「己の中で指針を持って生きるキャラ」として真っ先に思い浮かぶのって誰です? 孤爪研磨でしょう。 研磨と言えば根っからのゲーム好き。 【烏野】というデッキをメタるためにアタ

    • ヒカリアレ ~楽園を目指す戦士達へ送る応援歌~

      今回はハイキュー3期のOP ヒカリアレについて解説と解釈をお話していこうかなと思います。 はい!「アニメハイキューは4期まで履修済みだしネタバレ気にせず読めるぞ」と思ったそこの貴方! 残念!このnoteにはアニメ化に至っていない試合に関する言及があります。読み終わってからまた会おうな。具体的には361話、41巻の内容を含むよ。よろしくゥ! さてさて人払いも済ませたところで全巻読破済みの戦士達と共にずんずん先に進みましょう。 まずは歌詞の細かい部分から。 これは昨今の曲の流

      • デケェ身体に伏線が詰まった百沢雄大という男

        ハイキューとは人生だ 「おいおい待て」と「百沢雄大の話はどこだ」と。 まあそう焦らないでおくれよ。 今からハイキューに込められた人生の一つ、百沢雄大を語ろうじゃないか。 百沢雄大 201cmという恵まれた体躯を持った角川高校期待のエース。 烏野高校と相対するのは春高予選、扇南高校を打ち破り勢いに乗る古豪烏野に待ったをかける対戦だ。 結果は敗北―――― 201cmの巨体は164cmに阻まれることとなる。 しかし、その敗戦は必ずしも百沢に苦い経験を植え付けるものではなかった。

        • "楽しい"を追求する天童覚という男

          天童覚という男について話します。えぇ、ハイキューの。そう天童覚です。ゲスブロックの。 当然完結までのネタバレを含みます。まだ読んでない?今すぐ読みましょう。こんなnoteを読んでいる場合ではないです。 さあネタバレへの配慮も済ませたところで本題です。 天童覚という人間を語るため時系列に沿って彼の思考と行動を紐解きましょう。 小学生の頃の天童覚は"みんなが楽しい"バレーボールを求めます。 でもそれは実現しませんでした。なぜかって?同級生にこう言われるからです。 「妖怪は人間チ

        俺の推しはわかっつぁんや!!