見出し画像

拡がる非接触ニーズへの対応サービス「ツルハ、2021年5月期の売上9,193億円」

小売各社がお客の非接触ニーズに応え、オンラインによる服薬指導、ロッカーやドライブスルーによる商品の受け渡しなどのサービスを拡充している。ファミリーマートが日本調剤と24時間処方薬受け渡しの実証実験開始、ツルハが「オンライン診療プラットフォーム」と連携、薬王堂がドライブスルーで受け取り可能な「P!ck and」を全店に拡大などのニュースが続いた。ツルハHDの2021年5月期の売上高は9.3%増の9,193億円、営業利益は同7.5%増の483億円だった。
《略号の表記一覧》DgS=ドラッグストア、SM=スーパーマーケット、CVS=コンビニエンスストア、HC=ホームセンター、GMS=総合スーパー、SC=ショッピングセンター、DS=ディスカウントストア、HD=ホールディングス、M&A=合併・買収

ここから先は

5,280字 / 5画像

¥ 1,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?