マガジンのカバー画像

月刊マーチャンダイジング[note版]

売場強化のための流通小売業界専門誌「月刊マーチャンダイジング」は、ドラッグストアをはじめとした流通業に関する情報を満載し、流通業界・ビジネス関係者に有益な情報を毎号お届けしていま…
月刊マーチャンダイジングから、トップインタビューや店舗レポート、業界トレンドなど、ニュース性の高い…
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

関西スーパーの統合先、10月末に決着か/8月は、コロナ感染拡大、長雨、オリパラの無観…

10月29日に開催予定の関西スーパーマーケットの臨時株主総会で、H2Oによる経営統合の判断が行…

400
MD NEXT
2年前

調剤+DgS+食品(生鮮含む)のコンビネーションストアが登場!?

調剤はドラッグストア(DgS)よりも狭小商圏である今月号の特集は、DgSの「調剤」市場攻略戦略…

400
MD NEXT
2年前

【ドラッグストア白書2021】上場企業決算データ集④DgS出店・退店・店舗効率

DgS出店・退店状況図表25には企業ごとの出店・退店状況を2021年期末の店舗数順に掲載した。ト…

1,000
MD NEXT
2年前

コロナ禍で激動のフードビジネスは新業態を目指す

コロナ禍による酒類提供の自粛要請や営業時間短縮のあおりを受け、苦しい局面に立たされている…

400
MD NEXT
2年前
6

【ドラッグストア白書2021】上場企業決算データ集③財務状況・収益性・安全性

自己資本比率~目標40%超えは13社中10社。 優良企業60%超えは3社のみ図表21は自己資本比率ラン…

1,000
MD NEXT
2年前

【ドラッグストア白書2021】上場企業決算データ集②DgSの部門別売上高構成比と調剤部…

部門別売上高構成比~売上高3,000億以下グループは食品構成比率が4割以上図表10には各企業ごと…

1,000
MD NEXT
2年前

物流設計の精度を高めるには「買い手に対する解像度を高める」こと

工具や部品の通販会社であるモノタロウの物流センター立ち上げを指揮し、現在株式会社CAPES代表として物流のコンサルティングを行う西尾浩紀さん。EC専業企業から実店舗を運営するチェーンストアまで幅広く物流の経験を積んできた西尾さんに、昨今の物流の動向と、これからの小売業の物流について聞いた。 (聞き手:MD NEXT編集長 鹿野 恵子/月刊マーチャンダイジング2021年9月号より) 海外では店舗を物流拠点に位置付ける事例も──物流と聞くと、漠然としていて捉えづらい印象もありま

有料
400

【ドラッグストア白書2021】上場企業決算データ集①DgS/調剤薬局の業績推移

今年も上場ドラッグストア(DgS)13社の決算状況をまとめた。「業績」「商品販売状況」「在庫…

1,000
MD NEXT
2年前

【ドラッグストア白書2021】DgSとファーマシー企業のランキング&DgSのグルーピングを…

上位10社で市場の7割強のDgS業界ドラッグストア(DgS)の2020年度の業績は、昨年2月以降に広が…

1,000
MD NEXT
2年前
1