見出し画像

解説!「認知症コーチング」 in 介護人財 【学びの窓】


こんにちは、クジラオカです。

以前にもご紹介いたしました、日総研さんの「介護人財」誌、読者専用動画サイト【学びの窓】


におきまして、新コンテンツとして、私の講義『解説!認知症コーチング 〜私たちのフリースタイルケア』がアップされております!



内容としてはこのような流れになっておりまして、約100分の動画講義として収めております。

解説!認知症コーチング
~私たちのフリースタイルケア
講師:鯨岡栄一郎
   株式会社メディケアソリューション 代表取締役
①認知症の症状、特徴、捉え方(約25分)
②認知症コミュニケーション・メソッド(約29分)
③認知症のある方との関わり、現状の課題、困りごと(約15分)
④認知症がある方のご家族とのコミュニケーションのとり方、ポイント(約12分)
⑤利用者さんの気持ちの安定のために(約5分)
⑥私たちケアする側のメンタル/まとめ(約14分)


ちょうど一昨年になりますか、こちらのリハノメにおいて生配信をさせていただいた時の動画がアーカイブされておりますが、その時以来の書籍からの講義となってます。


以前の時より、だいぶ丁寧に分かりやすく、内容を解説することができた感がありまして笑、また書籍には載せていないエピソードなども盛り込んでみました。

介護現場最前線で働く方たちにきっとお役立ちできるかと思いますので、ぜひご覧になってみて下さいね!



また、こちらの「介護人財 学びの窓」、高齢者施設運営において必要となってくるあらゆる領域を扱っておりまして、これはスゴいのひと言。ぜひ職員教育・OFF-JTにフル活用すべきだと思いますよ!!


この記事が参加している募集

#業界あるある

8,611件

もしよろしかったら、サポートお願いいたします。頂いたサポート費は、活動費として有効活用させていただきます!