見出し画像

阪神淡路大震災

母の実家は神戸にあります。

1995年1月17日。じいちゃんとばあちゃんが家で寝ていました。

突然、ドーンという音がして、体がお布団ごと天井近くまで浮き上がったそうです。

とても古い家だったので、お風呂は家の外に作られた小さな小屋の中にありました。風呂桶がその小屋の天井を突き破って、外へと飛び出してしまったそうです。もちろん、家は全壊でした。

ばあちゃんの友人の行方が7日以上経っても、分からなかったそうです。

友人のお姉さんが、避難先の体育館に訪ねてきました。

「あの子の行方を知ってますか?」

それから1か月程後、その友人が箪笥の下から見つかったそうです。

お気に入りの着物を収納するために購入したばかりの箪笥で、とても重たいものだったそうです。

あれから、もう26年以上。人々の記憶も薄れつつあります。

阪神淡路大震災に思いを馳せる時、生きていることが特別な事のように思えるのです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?