見出し画像

3月7日「昭和で言うと98年」という人

はい、そのままタイトルの通りの会話が聞こえてきました。
出かけた先の喫茶店で、です。

昭和で言うと98年。

令和5年は昭和98年なのですって。

ちなみに平成35年でもあるそうです。

全て架空ですけど。

どうしてそういうたとえになったのか、
そこまでは聞こえてこなかった・・・

と思っていたら、確か「孫は昭和98年生まれなのよー!」って
隣のテーブルの女性が笑い飛ばしていた記憶が蘇ってきた。

なんだかすごいね。。。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?