見出し画像

全ては自分の次第と思った話

営業職へ転職して思った事があります。

それは、自社の売り上げを上げるにしても、お客さんへ自分達の事を知って頂くにしても全て自分次第だと言うこと。

ほとんどのお客さんは、他社さんを利用していると思われますが、その中で私たちのことを見て頂き、さらには利用中の他社さんと比較して頂く事で良さが伝わると思います。

その為には、双方が、お互いの事を知る上で最初の参考見積もりや一発目の会話が大事になります。

お客さんには、自社の安さや速さを知って頂きたいですし、営業マンである以上は「人」と言う部分を知って頂きたい。

こちらとしても、お客さんの状況を知る事でご提案内容が変わり、他社さんよりもお安くご提案が出来るでしょう。

これらは、私の会話の運び方や提案の仕方次第になります。

それに、ここには営業マン次第と言う事もあり見積書を作ったり、データベースの操作方法といったものには「マニュアル」というものがありますが、それ以外にはないに等しいと思います。

ここは、1回1回のお客さんとの出会いにおいて、自分の中の壁を乗り越えていこうと思います。

最後に

今までの仕事は、手順に従ってやる事が多くあったので今の仕事をやってみると自分でアレンジして自分なりに進めるという事に難しさを感じます。

しかし、そこは日々数をこなしながら克服していけると思いますので、1回1回を大切に仕事を行っていきます。

そして、1日でも早く自分の役割に専念できるようにデータベースの操作や商品、見積もり作成などを覚えていきたいところです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?