見出し画像

キャリアシフトする


しばらく書けていなかったブログを再開します!

といっても、毎回再開宣言していますが。


これまで5年間、30~40代の働く女性向けに、お金とキャリアの情報を発信しています。

マネキャリ女子レッスン


マネーセミナー講師というポジショニング


私は、マネーセミナーの講師を9年間続けてきました。

画像1

9年続けてきたおかげで、いつの間にか一番得意な仕事になっています。

元々講師をめざしていたわけでもなく、やりたかったわけではないのですが、借金5000万円できてしまって、仕事を好き嫌いで選択することはできる状況ではなかったので、やるしかなかったのです。

数字が苦手なのに、たまたまFPという仕事につき、目の前の仕事を叱られながらもやるしかない日々を5年間過ごしました。

朝7時に出社、夜は午前様帰って寝て起きてという毎日。。。

そんな生活が5年過ぎた頃、女性のマネーセミナー講師をつくっていきたいと、あるメーカーさんからお声がけいただき、嫌いなロープレなど準備をして、講師をやってみましたが、意外と評価をしていただき、継続して講師をするようになりました。

そして、気がつくと、すでに9年講師を続けてきています。


働く女性のお金の悩み


マネーセミナーの講師をやってきて、気づいたことがあります。

それは、お金の不安がある女性がとても多いということ。

私も常にお金に不安があり、お金に振り回されてきたから、毎回個別相談でお話を聞いて、「そうだよね」と共感しまくりです。

でも、貯金がない人や借金がある人なら不安がわかるのですが、貯金が1000万円以上あって、貯金のない人から見ると羨ましいと思える人でも、お金の不安があるのです。

画像2

セミナーを受講される女性の悩みは、この4つにほぼ集約されます。

1.お金の相談をどこに、誰にしたらいいのかわからない。

2.お金の勉強をどのようにすればいいのかわからない。

3.将来のことを考えると不安でいっぱい。

4.仕事や働き方に迷いがある。


これらを解決するためには、私一人では限界があると感じ、もちろん多くのファイナンシャルプランナーの人たちが日々活動されていますが、もっと一緒に多くの女性のお役に立てる仲間をつくっていきたいと考えて始めたのが、一般社団法人マネーキャリア協会の設立と、マネーキャリアプランナー養成講座です。


お金のことって、お金のプロであるファイナンシャルプランナー(FP)に意外と相談しにくいと思いませんか?

私は怖くて聞けないです。。


こんなこともわからないの?

こんなこともできてないの?

と叱られたり、馬鹿にされそうだから。


世の中のFPさん、ごめんなさい。

私自身FPなのにそう思ってしまいます(笑)

お金の専門家と聞いただけで、賢そうだし、すごくお金貯めてそうだし、運用してそうだし、私なんか相手にしてもらえないと思ってしまいます。

そんなFP業界のイメージなので、私がターゲットとしているお客様には、逆に私の借金5000万円からの経歴に共感してもらえたり、自分でもできそうと思ってもらえたりしているみたいです。

セミナーに参加する方に近いイメージで、身近に感じてもらえる存在だかから、ここまで講師をつづけてこられたのでしょう。

でも、私も年を重ね、ベテランに見られるようになってきて、ここ数年お客様との距離感を感じるようになりました。

それは良いことではあるのですが、自分の立ち位置に違和感を感じるようになりました。


お金で困る人をなくし、豊かな人生をサポートしたい


私が目指していること、一般社団法人マネーキャリア協会の理念は、

「お金で困る人をなくし、すべてに女性に豊かな人生を提供する」

ことです。

そして

「感謝と笑顔があふれる場所をつくること」

簡単にできることではないですが、自分の目指すべき目的が見えているので、日々頑張ることができています。

それをしていくためには、自分の立ち位置を変え、講師の育成に力を入れていくことがより加速すると考えました。

4年前に協会を立ち上げた時から考えていたことですが、やっと人や環境、自分の経験値が揃って、今がタイミングなのだと思います。

「講師から講師育成へのキャリアシフト」

画像3


これまでのお客様のフォローや活躍できる環境はつくっていきますが、自分ですべてやることは捨てました。

周りの人のチカラを活かして、そちらも同時並行です。

私が新たな立ち位置になり、キャリアシフトするのは、「講師育成」です。


これからは、講師を目指す人向けに、こちらでは情報発信していきます。

興味のある方、ぜひ参考にしてください。


冒頭の写真は、今日作ってみたキーマカレー。

いつか、好きな時に好きな場所にカレー屋めぐりをするのが夢です☆








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?