見出し画像

国際Rコースへの進学した理由とは?     

国際Rコースはグローバル時代のキャリア形成を目指したカリキュラムを用意しており、様々な特色があります。生徒たちは何が「決め手」になってRコースを選択したのか?

1期生留学グループ

・小学4年生の頃から英語を習い始めた事をきっかけに、将来英語を活かせる職業に就きたいと思った。その上で留学が可能で3年間で卒業でき、英語に特化した授業を沢山受けるならこの学校しかないと思った。

1期生英語スキルアップグループ

・中学校の行事等で海外に触れる機会があり、海外について興味が出てきたもっと深く文化などを知るために英語を学び現地の人と交流をしてみたかったから。

・中学の時から英語が好きで、高校でも英語の実力をより伸ばしていきたいと思ったから。また、外国の文化や習慣を深く学んでいきたいと思ったから。


2期生スキルアップグループ

・将来的に英語を使った職業に就きたいと考えていたので、ネイティブの先生の授業が多く受けられるRコースを選びました。英語が好きならおすすめです。

3期生留学グループ

・私は留学したい、他国の人と交流したいと言う理由でRコースを選びました。将来、海外で働くことも考えているので英語圏の人たちとスムーズに楽しく会話できるようになることが目標です。

・高校生のうちにできるだけ長期の留学をしたかったからです。そうした経験を通して英語力を高めつつ、3年で卒業できるRコースを選びました。

・Rコースのオープンスクールに参加し、zoomの中で話すカナダ留学中の先輩の姿を見て、自分は中央高校に入学するべきだと感じました。

・私がRコースに入学を決めた理由は、英語に力を入れることができるからです。盛岡中央高校では、留学プログラムやエンパワーメントプログラムなどの授業以外にも英語を使う機会がたくさんあります。その中でも、私は留学を通して、現地の文化や習慣を体験することや英語のスキルアップを目指しています。

・私がRコースを選んだ理由は留学できるからです。ずっと留学したいと思っていて、中央高校に留学制度があるのを知ってここに入学しようと思いました。1年間留学しても海外での学習を中央高校の単位として認めてもらえるというのがとてもいいと思います!

3期生英語スキルアップグループ

・留学に行かなくても英語スキルアップグループで学校の授業を受けながらRコースのカリキュラムの中で英語力を伸ばせることに魅力を感じたから

・英語の基礎を固めたりコミュニケーション能力を身に着けたいと思ったから。将来海外に行った際や仕事をする時などに外国人とも話せるようにし、コミュニケーションの幅を広げ、多様な人間関係を築きたいと思ったから。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?