見出し画像

2021.1.24 VS信州GAME2

今日は信州との2試合目。昨日に引き続きマブンガ不在です。ちなみにマブンガは今日が誕生日です。おめでとうございます。

さていきなりですが、結果はというとリベンジ成功です。今日は出だしから相手のファウルがどんどんたまっていく展開。昨日はなぜ吹かれなかったんだ?という感じに面白いようにファウルがかさんでいきます。さらに、ウチの若手シューター陣のシュートタッチのいいこと。第1Qからサトルマエタと松脇が2本ずつ決めてくれます。そのおかげもあり、前半は5点リードで折り返し。後半はさらに点差を広げてくれるだろうと期待が高まります。

しかし、後半は出だしから大ブレーキ。5分で1点しか取れない状態。相手の得点も伸びず、逆転されることはありませんでしたが点差が縮まってきます。さらに、昨日同様審判が壊れ始め、前半取らなかった分まで取り返すかのように今度はウチがファウルを取られます。そして、第3Qの終盤になり昨日散々苦しめられた相手のスリーポイントが決まり出します。ブザービートで逆転され、2点リードされる展開に。

第4Qは点の取り合いに。取っては取られ、取られては取り返すを繰り返し最終版を迎えます。ここで、相手にミスが出始めます。そのミスを逃さずに確実に得点につなげ、見事に勝利!!とりあえず良かったです。


ただ、勝ったのはいいものの審判への不満は募るばかり。昨日今日と試合中は見事に自分のTwitterが荒れました。ファウルになること自体がストレスなのではなく基準が揃ってないように思うんですね。同じようなプレーをしててもファウルになる場合とならない場合、がっつり接触があるのにファウルにならないものもあれば、ほんの僅かな接触でファウルになる、リプレイで観たら明らかにボールにいってるプレーがファウルになってるなどなど…。

展開の早いバスケの試合において瞬時に判定を出すのが難しいということは重々承知です。ですが、ファウルトラブルになれば選手の一流選手でもパフォーマンスは下がりますし、1つのファウルによって試合の展開が大きく変わる場面もあります。そういう点を考えるとやはり統一された基準で一試合を通して判定して欲しいですよね。

まぁ、今日は勝ったし、ファウルに苦しんだのは相手も同じなので不満はここまでにしましょう。


次の試合は水曜日に新潟アルビレックス戦。平日なので1試合のみです。10月の対戦では勝っていてますが、相手の外国籍選手が入れ替わるなどしているので油断はできません。マブンガも本日のHCのインタビューから怪我という言葉も聞こえてきたので心配ではありますが、無理はしないで欲しいとは思いながらもやはり復帰してもらいたいです。

僕が見始める前から新潟とは勝ち越し、負け越しというのを繰り返しているそうです。昨シーズンは途中で終わってしまいましたが2勝0敗、その前は6戦全敗、その前は4勝2敗(もしくは5勝1敗?)というように、残念なことに今シーズンは負け越してしまうシーズンなんですよね…。ですが、そのジンクスももう終わり。今シーズンは負けません。新潟とはあと3試合残っているのですが全部勝たせてもらいます。CSに行くためにも負けられない戦いです。連勝させてもらいましょう。喰らいつけ!! GO!!グラウジーズ!!


#Bリーグ #バスケ #富山 #グラウジーズ #スポーツ観戦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?