気功の臨床と学会発表


私がこれまで修行してきたものの一つに気功があります。

その気功の臨床から得た知見を論文やポスター発表として、医師と大学教授と連携して学会発表しました。

気功というと不思議なものと思われていますが、それをできるだけ先行研究も踏まえて論理的にまとめてみました。

その時の内容が投票で一位となったので、最優秀賞をいただくことができました。

スキャン 292

そして会報にも掲載されました。

スキャン 293

ご協力いただいた方々に感謝です。

今回論文で書いたことは気功におけるイメージについて。

気功ではイメージを「意念」と言います(必ずしもイメージとは同じとは言えないのですが)。このイメージと気が関係するというものです。しかし、気の定義をしなければいけません。そうした気の定義についても書きました。詳細は長くなるのでまたどこかで。

気功については、プライベートレッスンや講座などで指導しています。

ご興味ある方はMBBSのホームページのお問い合わせからお願いします。

https://personaling.jimdofree.com/

※気功は本来、養生のためのものです。リラクセーション(放鬆)し、気血水を整え、その人の心身を整えるものです。当方で行う気功は治療ではありませんのでご注意ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?