見出し画像

創造性心理学と人生

人生とは何か?

という問いに対して、あなたならどのように答えるでしょうか。

「人生には意味はない、意味付けするものだ」

と言う方もいるかもしれません。

こうした問いかけは特に答えはないと思います。

科学には答えがあります。例えば、

1+1=2

であり、これ以外の答えはありません。

しかし、人生とは何か?という問いには答えはないと思います(もしかしたら、宇宙の創造主が答えを用意しているかもしれませんがw)。

創造性心理学の「人生とは」の答えは、今井先生の残してくれた言葉が示してくれています。それは以下の通りです。

「人生とは、神から授けられた創造性をどう活用して考えていくかである」

今井先生は、あまり「神」と言う言葉は使わなかったのですが、ここでは「神」と言う言葉を使っています。ここは、「宇宙」とか「自然」とか「創造主」など、その人がしっくりくる言葉に置き換えてもいいと思います。

誰もが、それぞれの創造性を大いなる存在から与えられていると思います。それを用いて、自己実現と社会貢献していくのが人生だと思います。

※創造性心理学とは、心理学者・今井集士が創始した空対理論の中から、私がその一部分を取り出したものです。空対理論の情報量が膨大であり、難解であるため、その入門編として創造性心理学を位置付けています。ご興味ある方は過去記事をご覧ください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?