マガジンのカバー画像

「保険日誌」

38
言わずと知れた「企業内起業家」のnote/会社に500万円超投資される現役損保マン①MBAホルダーの視点で国内外の金融ニュース(保険ネタ多め)をキュレーションメモ②オンラインサロ…
運営しているクリエイター

#転職

2021年 AI時代の金融パーソンの生きる道

【想定読者層】20~40代の保険業の方(金融パーソン) 【伝えたいこと】AIに代替されないスキルを身に着けるには? 【私】保険業界を離脱して、霞ヶ関勤めとなった今でも大好きな「保険」についての発信を続けているただの物好きです(笑)。 新しい年に向けて「保険」の明るい未来について語りたいところですが、楽観的な話って誰も読んでくれないので(アクセス数が少ない・・)、仕方なく「保険」がこれから直面するであろう困難について書くことにします。 ↓以下のnoteで、変化が必要だと

「ブログから動画へのシフトが進んで、ユーチューブでオリラジの中田敦彦さんやリベラルアーツの両学長の保険解説動画をみて情報武装をしている顧客に、それでも保険募集人の魅力で高品質な保険提案をしていくにはどうすればいいのか?」を考える

こんにちは、長年勤めた損害保険会社を離脱して2か月が経過しても、いまだに保険ネタを発信し続ける保険大好き野郎こと、MBA損保マンです。 さて、本日は読んでいただく皆様に、半分くらい伝わればいいな~というゆるめのテーマで行きます。 そのテーマとは、 保険は安心・安全を買うものだけど、安心・安全な位置にいる人から保険を買いたくはない(入りたくない) です。 これは私が、昨日ふと思って検証してみたいなと思った「仮定」です。たとえばの話です。 この前提が成り立つかはnot

損保VS公務員 転職すると生涯年収はどう変わる??

動画で活用したスプレッドシートを無料公開します。 ご自身の現在の職業の年収、将来の年収と、転職した場合の年収をシートに入れてぜひ、シミュレーションしてみてください。

再生

損保VS公務員 転職すると生涯年収はどう変わる??

2020年損害保険会社の年収1000万円超えの肩書を捨てて霞ヶ関(公務員)に転職をしました。やりたい仕事が公務員ならできるためと、全国転勤で家族が辛い思いをするのを回避したいがためでしたが、年収はどうなんだろう?期待値を用いて転職が損なのか得なのか年収面で計算をしてみました。皆様の参考になれば幸いです。

仕事を会社で選ぶな、仕事の中身で選べ

こんにちは、初対面の人からは「MBA損保マンさんって、O型ですよね?」って言われて「おいおいそんなに視野が広くておおらかで協調性あるかな」なんて有頂天になるけど、その後の正解発表で「B型です・・」って言わされて、恥ずかしい思いをさせられているMBA損保マンです。 #私の仕事 このテーマで、今日はnoteを書いてみたいと思います。 #仕事を選ぶ基準 の話もします。 言いたい結論は、仕事を会社で選ぶな、仕事の中身で選べ、です。 #私の仕事 は、霞ヶ関でのお仕事です。官僚

再生

年収1000万円を時給換算すると●千円で、①早帰り1時間②月1有給で〇千円時給UPするよ

年収1000万円を時給換算すると●千円で、①早帰り1時間②月1有給で〇千円時給UPするよという話をしています。社畜マインドです、個人の感想です。Excel苦手男子なので、計算間違っていたらすみません。

「どっちが良かった?損害保険会社 VS 霞ヶ関」

こんにちは、最近妻の手作りスイーツとパンのおいしさに感激して、「惚れ直してしまった」と毎日伝えているテレワーク大好き人間、MBA損保マンです。 さて、本日のテーマは、「どっちが良かった?損害保険会社 VS 霞ヶ関」です。 保険会社にも霞が関にも興味がない人は、民間 VS 公務員 に置き換えてもいいので、もう少しお付き合いください。 結論から言うと、「引き分け」です。本当にどっちも素敵な仕事なので。 素敵だし、この2つは似ているんです。ポイントは公共性。 公共性の意味

「なぜ、Twitterの世界で損保/損サ関係者は仕事を辞めたい系のネガティブツイートが多いのか?」

こんにちは、全国転勤アリの損保/損サマン時代に、男性の育児休業制度が新設されるや否や、全日数を消化しきって人事部にも所属課長にも「オッ、時代の流れで制度は作ったけど本当に取るんだ!?」と良くも悪くも思われたことのある、MBA損保マンです。 本日のテーマは攻めています。 「なぜ、Twitterの世界で損保/損サ関係者は仕事を辞めたい系のネガティブツイートが多いのか?」です。 収拾がつかなくなる可能性がありますが、どうしてもこのテーマを真面目に考えてみたくて、やってみます。

VUCAって知っていますよね?

損害保険会社から公務員(霞ヶ関)に転職してすぐに新型コロナウイルスが直撃して、ついてない~って一瞬思ったけど、よく考えたら新コロ不況が来てもリストラ危機がないんだなという、どうしても安牌を探してしまうけれども、おいおいそれで本当にいいのかと、アフターコロナを真剣に考え始めているMBA損保マンです。 さて、タイトルのVUCAって知っていますよね?えっ知らない、SDGsを覚えて安心していたらだめですよ、VUCAくらい知っておかないとアフターコロナで我々を取り巻く環境がどのように

損保/損サがヤバい→じゃあどうする?→〇〇〇起業家が最適解

損保/損サをヤバいやばい言って危機感をあおる、保険業界の「イケハヤ @iHayato」を目指そうか悩んでいる、3月までは損保マン、4月からは霞ヶ関マンです。 さて、新コロ・・・こいつはやっかいですね。最近、わたしは散々と 損保ヤバいよー 特に損サ(損害サポート、損害サービス、事故係、損害、査定部門)という保険金支払部門がAI代替で大変になるよー 人員最適化という名の人員削減(リストラ)くるよー と脅してきました。 じゃあ、どうすればいいのか?? じゃあ、どうした

保険会社(損保・損サ)をやめると決めた話

簡単に私の自己紹介をさせていただきます。 ・大学卒業後に、国内の保険会社に入社 ・入社以来、保険金支払い部門(損害サービスOR損害サポート=通称損サ)に10年以上にわたって勤務 ・支払った保険金の件数は1000件は下回らないだろう ・火災、地震、傷害、交通事故、、、事故に遭い、お困りのお客様にいち早く保険金をお支払いして元通りの生活にいち早く戻っていただきたい、そんな思いで仕事を続けてきた さて、勘の良い人なら気づいたかもしれないが、少し前にバズっていたhatoさん

保険日誌 第5回 天職と転職

損害保険の保険金支払いの仕事は、わたしにとって天職だと思う。 事故に遭い、困っている人に寄り添い、いち早く保険金を届ける仕事なんて素敵だなって毎日思っています。 保険に入っていてよかったですって言ってもらえると励みになります。 時に厳しい場面に遭遇することもあります。1時間以上、激論を交わすこともあります。罵詈雑言をあびせられることもあります。それでも、この電話越しの、あるいはメール越しのお客様が最後には当方の提示額が妥当であるとわかってくれた時のうれしさたるや、、