マガジンのカバー画像

旅の空、道の上

8
バイクでクルマで自転車で、雨の日風の日天気の日、疾って考え、止まって想った、旅の記録。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

効率

効率

(下記は2005年に書かれた記事を再投稿しています。)
なんでも、人間というのはやっぱり最大一馬力くらいはあるそうですね。
でも、常時出せるのは0.3馬力とかそんなもんだそうです。
自転車のロードレーサーはそれでも、えらいスピード出しますね。
そうなんです、自転車のパワー効率は他の乗り物の比ではなく、大型の鳥に匹敵するそうです。
(何のことかわからん?)
実際、ツール・ド・フランスの平均時速は時速

もっとみる
バイクったら

バイクったら

バイクの何が好きかって、バイクにのってる人は大抵バイク好きだからですね。
当たり前と思うかもしれませんが、車はそんなことない。好きでもないのに車に乗ってる人とか私のまわりにもいっぱいいますよ。
そうするとどうなるか?商品が変わってくるんですね。
BMWは素晴らしい車ですが、すごく高いBMWに乗っていながら
「ビーエム、かっこいいけど、ハンドルが重い」
とか言ってる人とかがいます。BMWは理由があっ

もっとみる
いくら騎馬民族でも

いくら騎馬民族でも

1日1000キロというのは、実は結構遠いです。東京~下関間がだいたい1000キロ。高速道路を時速100キロで走って10時間。平均100キロで走るためにはメーター読みで常時120キロくらいは出さないといけないし、連続走行10時間は不可能なので、飯も休みもとってプラス3時間は最低かかる。
実は私、最初胃が痛くなりました。たぶん振動で胃がやられたんですが、最初はなんで痛いかわからない。
「うーん、変なも

もっとみる