「白鳥の湖」 × 「用意周到」

混ぜてみます。がちゃん
=「用意周到な湖」

白鳥の湖って、タイトルだけは知ってたけど、中身は知らんかった。あらすじを調べてみると、
①王女が悪魔に白鳥にされる。
②王子 が舞踏会で妻を決めなきゃいけない事に。
③王子が湖に行ったら、月の光で魔法が解けた王女に出会い一目ぼれ。
④呪いを解くには誰も愛した事のない男性に愛を誓ってもらう事が必要、王子は王女に舞踏会に来るように伝える。
⑤舞踏会で、悪魔が王女に化けての侵入。王子は間違えて悪魔に告白、それ見て姫走り去る。王子は間違え気付き王女を追いかける。
⑥王子謝罪。悪魔登場。バトル。悪魔を倒す。だが呪い解けずに湖に身投げ。(バッドエンド 原作版)

なんだろう、全キャラクターが、不用意すぎる(笑)全ての行動にウッカリがついても違和感ない。

用意周到版作ったら、原作のカケラも残らないな。

#ビジネス #エッセイ #コラム #おもしろ #ネタ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?