見出し画像

つわりとミネラルバランス

こんにちは!mayumiです

つわりははっきりとした原因は明らかにされていませんがホルモンバランスの変化やミネラルバランスの変化が影響していると考えられているようです。ママ自身で対処できるヒントのひとつになればうれしいです。

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

つわりの原因と考えられること
○ホルモンバランスの変化
hCGホルモン(ヒト絨毛ゴナドトロピン)は着床すると分泌が開始され妊娠10週をピークに胎盤が完成する15週~18週くらいには落ち着きます。このhCGホルモンの影響でプロゲステロン、エストロゲンといったホルモンの分泌も増加します。プロゲステロンには腸の働きを低下させる作用があるからガスがたまりやすくなったり吐き気が出たりします。エストロゲンはそれ自体に吐き気や嘔吐を誘発する作用があります。

画像gooベビー


○ミネラルバランスの変化
マグネシウム、カルシウム、などミネラルのバランスの乱れによる影響と考えられることもあるようです。

マグネシウムは胎児の発達に必要なミネラルで妊娠初期には細胞に大量に取り込まれるからママの血中のマグネシウムが少なくなりがちに。またカルシウムはマグネシウムと拮抗するミネラルで、妊娠によってマグネシウムが減少すると血清カルシウムが多くなるしくみになっています。

低マグネシウム血症の症状に悪心・嘔吐・傾眠・イライラがあり、高カルシウム血症では消化管の蠕動を抑制して胃液の分泌が亢進するため食欲不振・悪心・嘔吐・便秘・腹部膨満があるから、妊娠によるミネラルバランスの変化がつわりに影響していると考えられているようです。
参考文献「悪阻なんてこわくない 恩田威一 同成社」


マグネシウムは妊娠期には子宮筋の収縮、抑制、妊娠高血圧症候群、インスリン抵抗性、胎児の発達や成人期の生活習慣病に関与していると言われていて大切な役割があるけれど、ストレスで尿中から排泄されやすかったり水溶性食物に多く含まれていて取り込みにくい性質があるから不足しがちなミネラルです。

これから妊娠を考えている方は少しだけふだんの食事習慣に取り入れえるように少しだけ意識してみたり、妊娠中の方はできそうなところから取り入れてみるのもいいかもしれません。つわり時の好みは本当にひとそれぞれだから食べられなくても大丈夫です。無理せずこんな方法もあるんだなと、こころのお守りにしていただけるといいなと思います。


いずれも一度にたくさんはとりにくい食材の上、妊娠したらさらに付加が必要になるから、毎食コツコツ取り入れる習慣をつけておきたいですね☺️

あおさのりなどの海藻にもマグネシウムが多く含まれているけれど海藻類にはヨウ素が多く含まれているから妊婦さんは気をつけて。

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

★オススメの栄養記事はこちら



★LINE公式アカウント
・ご相談、お仕事依頼はLINEメッセージへ
・講座や動画配信などのお知らせをします
https://lin.ee/YJU0BHW


★Instagram
・mayumiのゆる栄養ごはんはこちら
https://instagram.com/co_mayu7.0_stwns


最後まで読んでくださりありがとうございます😊

フォロースキ嬉しいです!

#つわり #妊活#妊娠中#栄養学#これから妊娠を考えるすべての女性へ#助産師

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?