スペース備忘録2022.4月

4月23日深夜に、私がスピーカー参加したTwitterスペース「生まれ変わりとハイボール中間報告」(ホスト:郷拓郎)の会話に出てきた映画・ドラマ・漫画作品などのメモです。夜中のリビングに集ったテイで、ハイボールを飲みながら生まれ変わりのシステムについて考察…というか朝までゆるくしゃべるという内容です。いずれスペースのアーカイブは消えてしまうので、後から見たら何でこの作品が話題に上がったんだろう?って思うかもしれないけど!笑

●『死者の記憶をもつ子供たち』シーズン1・エピソード4
配信:Amazonプライム
今回は主にこの作品の感想を語っているのでネタバレ注意。

●『不思議体験ファイル信じてください
File(1)『息子に前世の記憶が宿っています!』
2022年3月29日放映
配信:なし?

●『リトル・ブッダ』監督:ベルナルド・ベルトルッチ
配信:U-NEXT

●『丹波哲郎の大霊界~死んだらどうなる』
配信:なし?

●『ワンダフルライフ』監督:是枝裕和
配信:アマプラのレンタル配信など

●『いま、会いにゆきます』監督:土井裕泰
配信:netflixなど

●『ぼくの地球を守って』/日渡早紀(漫画)

●100円玉が「魔法のコイン」として扱われている海外の映画
(情報募集中)

心理学用語「ネガティブバイアス」の意味とは?
「つらい記憶の方が残りやすいってネットニュースで見た(まゆたん)」

●『前世の記憶を思い出す4つの方法
Youtubeに表示された、香ばしいかもしれない情報…

●70〜80年代の怖いCM
おのおの、YouTubeを検索してみようということに。

●タケモトピアノ 公式サイト
ピアノ売ってちょーだい!「社運かけたCM」誕生秘話 タケモトピアノ

文明堂CMまとめ

ハトヤホテル歴代CM集

●『ALWAYS 三丁目の夕日』監督:山崎貴
配信:hulu、U-NEXTなど

たんきゅんデモクラシー サクラウメドロップスCM30秒

akinator(アプリ)

母をたずねて三千里(アニメ)

●『はじめ人間ギャートルズ』(アニメ)

●『私が見た未来 完全版』/たつき諒(漫画)

●『前世を記憶する子どもたち』(書籍)

ドラマも「切り抜き動画」で観る…「倍速視聴派」Z世代の視聴実態
「1時間番組を5分で見る人がいる、ってネットニュースを見かけたけど読んでない(郷)」

●『去年マリエンバートで』監督:アラン・レネ
配信:U-NEXT

●『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021

●『笑ゥせぇるすまん』(アニメ)

●『彼の娘 彼の写真』飴屋法水 写真展
gallery and spicyfoods P
2022年4月30日まで開催

●『プロゴルファー猿』/藤子不二雄(A)(漫画)

●『火の鳥』/手塚 治虫(漫画)

●『ブッダ』/手塚 治虫(漫画)

●『サマースプリング』(舞台/2019)
作・演出:ミニスキュル・シングス(立川貴一+吉田アミ)

●『コルバトントリ、』(舞台/2015)
飴屋法水×山下澄人

●『くるみ/イッツ・ア・スモールスモールワールド』展(展示/2021)

●『ナンバMG5』(ドラマ/2022)
新型コロナウイルスの影響でスケジュールが変更。
ドラマ放映出来ず、出演者の対談回があった

●『#リモラブ 〜普通の恋は邪道〜』(ドラマ/2020)
マスクをつけた日常が描かれたドラマ。

●『美食探偵 明智五郎』(ドラマ/2020)
新型コロナウイルスの影響で朗読劇の特殊回あり。

「JR東海」CM 主演:深津絵里 (2022)
マスクをクローズアップした内容

Museum of Mom's Art ニッポン国おかんアート村(展示/2022)
キュレーター:都築響一/下町レトロに首っ丈の会

●プロフェッショナル 仕事の流儀(ドキュメンタリー/2021)
心をこめる、人形を生きる〜人形操演・山田はるか〜

●『うたのはじまり』監督:河合宏樹 (2020)
スピーカー参加した河合宏樹氏の作品

80年代に大人気だったサントリーのペンギンを憶えていますか?

「1円玉のぬいぐるみ」がかわいいと話題! 造幣局のショップで完売

HANSA公式サイト ペンギンのぬいぐるみ

●『来来 ! キョンシーズ

生まれ変わりについてのスペースでの考察は、今後もゆるく続く予定😂


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?