見出し画像

2020年4月20日 ブックスルーエに想いを馳せた日

また月曜日が始まってしまった!嫌々定期を更新する。
今日は最近にしては電車に人が乗っているように感じたけれど、バスに乗り換えたら乗客は私一人だった。イヤホンを忘れて気晴らしの音楽も聴けないしなんとなく気落ちする、雨だし。バスを降りるときにドアの開扉が忘れられてしまい、運転手さんとのやりとりがコントのようになってしまってちょっと元気が出る。

お昼休憩はご飯を食べ終わったら、寒すぎたり暑すぎたりしない時以外は非常階段で過ごしている。四六時中会社で同じ人の中にいるのでこの時間だけは一人になりたい。時々近所の猫が通ったりする。去年の夏はキジバトのつがいが1週間くらい巣作りをしていて(結局失敗してどこかへ行ってしまった)、なかなかいい時間を過ごした。
今日は今週のしいたけ占いを読んで、週末に友達からすすめられた音楽たちを流して聞いていた。

帰りにルーエに寄ったら今日はもう閉まっていた。
ブックスルーエは私の大好きな本屋さんだ。通い始めたのはいつ頃だろう。一階から三階まで、並べられた本を毎回吟味して「今日は何の本を買おう」と試行錯誤しながら階段を昇っていく。目当ての本を買いに行くこともあるけど、その日ルーエで出会って惹かれた本を買うことが結構多い。もしかしたら本よりルーエが好きなのかなと時々思う。
以前コミックのコーナーで問い合わせを受けてくださった店員さんが、目当ての本を手渡してくれた後、「さーてさてさて」と嬉しそうに展開替えを始めたのを見てから、一気にこのお店のファンとなってしまった。店員さんもいろんな人がいて(みなさん優しい)素敵だし、展開も毎回毎回作りこまれていて心にどきゅんとくるからすごく信頼を置いている。とにかくお店の大きさも、雰囲気も、なかなかうまい言い回しが思いつかないけど、端的に言ってわたしにぴったりなのだ。今は行く回数も減ってしまって、いろいろなことを想って考えてものすごくもどかしい。早く思う存分ゆっくり時間をかけてルーエで本を選んで買いたい。

家についてシャワーを浴びて夕飯を食べて、レモンサワー1缶を3時間くらいかけてちびちび飲みながらちまちま書類を書く。
以前ルーエで買った「まともがゆれる」を少し読んでから今日は寝よう。

明日から一之輔さんの落語配信が始まる、楽しみ〜!

【今日食べたもの】
朝:缶カフェオレ
昼:うどん屋の日替わり定食(牛焼肉定食)
夜:鶏肉とネギとしいたけをごま油で炒めたものを丼にして、アボカドと目玉焼き(半熟)とカイワレをのせてゴマとわさびポン酢をかけたもの

【連絡欄】
これ昨日のラストソングの二人ですね!このアルバムも超いい!作品洗いざらい聞いちゃいそうな予感…。雨の日はなんかフレンチフォークっぽいのが聴きたくなっちゃいます。なんとなくフランス語の音って雨に合いません?

A子さんの恋人の誰に感情移入するか問題、もう一回読んで考えてみますが私は結構K子ちゃんかもしれないです。金魚のくだりとか…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?